幕張の夜景、最高の思い出。
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉の特徴
高層階から眺めるウォーターフロントの雰囲気が魅力的です。
スカイクルーズマクハリでのランチは2700円で贅沢なビュッフェです。
女性専用の大浴場が3ヶ所あり、リラックスできる空間です。
イーストウイングに泊まりましたペットコテージのドックランの芝生が生い茂っていたのでもっと刈っていただきたいですまた、壁紙が剥がれていましたイーストウイングツインは隣室の音はほとんど聞こえませんがなぜか1番眠いであろう夜中2時頃、廊下で人の声やガタガタした音がしばらくしていましたグミ型耳栓をしていたからまだマシでしたがあれはなんだったのかなと思います。あとはバスルームが少し汚れてました。(落ちない汚れですさび?)朝の大浴場のシャワーが、押しては止まり押しては止まりの場所が何ヵ所かありました全体的にお湯が熱くて長湯できない設定になってます人の流れをよくするため?部屋自体は、カビ臭くなくほこりもなく、喚起も良かったです夕食のバイキングも味が良くなりました!クロワッサンがもっともちもちしていたら良かったですアパカレーは具がなくルーだけでした。全体的に値段から見て満足です!
これまで利用した事が2回あります。1回目はセントラルで2回目がイーストでした。セントラルは窓からの景色が海シッカリ見えて絶景でしたが怖くて心も膝も何かザワつきます。もともとタワマン住んでるや高層オフィスで働いてる人ならきっと大丈夫。2回目のイーストは駐車場ばかり見える部屋だったけれども高いところ苦手な自分にはコッチのが安心できました。大浴場が複数あるのがココの楽しみのひとつです。スーパー銭湯っぽいお風呂ですが1つしかないよりはビジネス使用でも旅気分を味わえます。お風呂ごとに使える時間が違います。女性専用というのもありました。お部屋のテレビ画面で利用可能時間と混み具合を見て、夜と朝で使い分けるのが良いみたいです。セントラル、イースト、ウエストでは乗るエレベーターが違うので、チェックインや大浴場を利用する際はウッカリ違う棟のエレベーター乗りそうになってないか表示の再確認は大事です。野球とかメッセイベントとかで混んでる日なら御用心。LAWSONはセントラルとウエストで2軒あります。内容、混み具合ともそんなに極端には変わりないです。自分はビジネス利用と試験でコンベンションセンターが会場だった時でしか利用していませんが、夏場ならポカリスエットプールもあるので幕張界隈のレジャー目的で、是非また泊まりに来てみたいです。
今回はイベント参加の際利用させていただきました。会場までのアクセスも良く立地は非常に良かったです。施設は古いながらもきちんと清掃されているチェックイン後の部屋の前にて清掃スタッフ様にすれ違った際も丁寧に挨拶されるなど好印象でした。温泉も夜間遅くまで開放していただいており、ゆっくりリフレッシュすることができました。アパホテルは今回はじめて宿泊しましたが良い意味で印象がかわりました。ありがとうございました。
3泊くらい泊まりました。素泊まりプランにしました。フロントの対応は丁寧でした。お部屋はおまかせにしていたのですが、結構埃が多くて1日目はコロナ禍で接触を減らしたいと思ったので部屋のお風呂に入りましたが、水垢が残っていて、シャワーが出ませんでした。それに懲りて2日目以降は大浴場に行きました。露天風呂もいくつも種類があり、リフレッシュ出来ました。タイミングが良かったのか、その時間帯に自分以外の入浴されてる方は1人でほぼ貸切状態でした。また、コインランドリーやコンビニ、ドラッグストア等があり生活に困ることはなくとても便利でした。旅行支援もあり、千葉のクーポンも想像を超える額で食費に充てることが出来たのですごく充実していました。駅から少し歩きますが、10分15分あれば付きますし利便性に長けてるので良いと思います。海外の宿泊者が多いイメージで、マスクの着用をせず話してる方や咳をしてる方を多く見受けたので、そこが少し怖いです。チェックイン時に体温と症状の有無のチェックを徹底したほうがいいのではないかなーと感じました。
高層階に泊まりましたが眺めはかなり良く、ウォーターフロントの雰囲気はなかなか良いです。値段が驚くほど安いのですが、その分部屋は狭めでビジネスホテル並みでした。ユニットバスの扉の壁紙がかなりくたびれていますが安いので文句ありません。そういう意味では値段なりな点はあります。ただ私は入りませんでしたが温泉はかなり良いと一緒に行った人が言ってました。アメニティはよく歯ブラシなどは素晴らしい品質で持ち帰って家でも使ってます。一般にホテルのレストランは値段が高めですが、ここには安めのレストランもあります。なので安く済ませたい場合も、ちょっといいものを食べたい場合も対応範囲は広いかとおもいます。朝食はかなり充実してると思いますが、混んでる日もあって遅く行くとかなり品切れになってることがあり要注意です。高層階レストランのランチバイキングはかなり混んでるらしく事前予約がおすすめです。何しろこのクラスのホテルとしては部屋が狭めなどの難はあるにせよ眺めは素晴らしいし安いのでかなりお得感あります。
今回はライブの関係で、一泊二日利用させていただきました。コロナ感染対策も去れていて、よかったと感じました。宿泊中友人がお茶を床に溢しましたが、その際の対応もよく、フロント応対も気持ちの良いものでした。幕張メッセ近いせいもあり、色んな業界関係の人ともふれ合えて良かったです。客室はオーシャンビュー側で朝の海のダイアモンドが綺麗でした。今度利用するときには、どんな感動があるか楽しみです。
1週間仕事でウェストに宿泊しました。アパ専用のユニットバスは使いにくいですね。ベットのマットが柔らかく慣れるのに時間がかかりました。枕がないと思ったらめちゃぺったんこな枕でした。枕を持参して正解でした。アメニティはちゃんとしている方だと思います。1週間分の服をかける所やスーツケースを広げる所がないので工夫が必要でした。アパカードを持っているのにチェックインに時間がかかるので意味ないです。
初めて利用しました!APAを含め年間20件に宿泊していますがその中でも間違いなくNO1です。24階のデラックスツインに宿泊しました!最高の景観ゆったりとしたレイアウトでしたスパもバリエーションがあり満足スタッフの対応も他のAPAよりハイレベルに感じました。リピートさせてもらいます!
アプリチェックとても便利でスピーディーで込み合っている時には、とても助かります。とても気に入っているのは、大浴場です。コロナ過、大変な時ですが良い方向に向かうことを願っています。
名前 |
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-070-111 |
住所 |
|
HP |
https://www.apahotel.com/resort/makuhari/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前身は幕張プリンスホテル。エントランスの落ち着きある宏壮さがアパグループらしくない。1992年の開業なので改装されていないエレベータや部屋の一部設備は老朽化している。広いツインに宿泊したが、室内照明がチカチカしたり一人の宿泊では心細く、何となく廊下辺りに怖さがあった。いつものコンパクトな部屋が恋しくなるとは。広い窓からの景色は良く、幕張ベイタウンが綺麗でした。