海風感じる幕張の砂浜。
幕張の浜の特徴
幕張の浜はZOZOマリンスタジアム裏の美しい砂浜です。
海岸沿いは1kmほどの砂浜があり、散歩やジョギングに最適です。
年間を通じて訪れる人が多く、絶好のサンセットスポットです。
幕張はZOZOマリンスタジアムの裏に広がっている浜辺です。対岸は木更津から羽田空港に面していて空気がきれいな日はもちろん正面に富士山を見ることができます。海浜幕張駅からは徒歩20分、豊砂駅からは25分程度ですね。時間があるようでしたら、豊砂駅でイオンをぶらぶらしつつ幕張の浜を散歩して海浜幕張駅で帰るルートをおすすめします。車は駐車場ありますが、マリンスタジアムで野球の試合などがあるときは満車で使えません。ただ、イオンの駐車場は土日でも4時間は無料なので、イオンに駐車して幕張の浜を散歩した後にお買い物して帰られるのがベストだと思います。ありがたいことに食料品スーパーの規模が大きい方は(2個所あります)は幕張メッセ側、つまり幕張の浜側にありますのでおすすめできます。
幕張宿泊した日の朝の散歩に、海を見に出かけました。人工の海浜ですが妙に自然な感じで、落ち着きました。イベントの片付け中らしく、作業している人が多く砂浜には近づけませんでしたが、元々遊泳はできないとのこと。それにしても普段見ている神奈川県の東京湾とは違い、雄大な光景を楽しめました。ちなみにマリンスタジアムが海のすぐ横だということ実感しました!
愛犬とよく散歩に来ます。東京湾越しに見る東京都心の夜景、富士山、夕陽など、どれもとてもすばらしいです。遊泳禁止で海水浴場として開かれていないので、人で混雑することもなく、静かな時間を過ごしたい人にはおすすめのスポット。
幕張の海岸にそって設けられた、延長1kmほどの砂浜のビーチ。砂浜は美しいですが、遊泳はもちろん、海に入ること自体危険なため禁止されているとのこと。幕張の都心部から見ると防砂林に隠されているため、意外と穴場的な雰囲気です。それでもシーズンにより人は多いのでしょうが、初冬の海岸は人気もなく静かでした。ここからはスカイツリーや都心方面の眺めがよく、さらに冬の晴れた日は富士山が見えます。この日も雪を頂いた富士山の姿が美しく眺められました。
晴れていれば絶好のサンセットスポットです。晴れた冬の日などは富士山もきれいに見えるでしょう。
アクセスが良いし眺めも良いので、年間を通して訪れる人が多い場所です。なお遊泳禁止です。ここでは毎年数人が亡くなっています。堤防から飛び込んだりなどそんな遊びはしないで下さい。節度をもって楽しみましょう。
お昼時に近所のスーパーで昼食を買いだして浜へ天気も良く風もあまり吹いてなくまたあまり人もいないのでのんびり過ごせました。東京湾の最奥なので綺麗な水質とはいいがたいですがちょっと気分転換するにはいいかもしれませんね。
遊泳禁止の海岸。お散歩には向いてますが、近くまで車でどうやって来たらいいのかわかりませんでした。お弁当食べたりできるのかなぁ?トイレは無いですが、端っこに健康ランドがありました。子供とは、砂浜で棒を使って絵を書いて遊びました。
綺麗な砂浜でした。隣の駐車場は時間帯によっては有料かもしれません(自転車で行ったのでこの時は無料で済みました)
名前 |
幕張の浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-246-6201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うちから自転車で花見川のサイクリングロード経由で行ったりします。