スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
プライムガーデン八潮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
以前このマンションに居住していた者です。結論から言うと、このマンションはあまりお勧めしません。住んだら分かる住民のことを全く考えてない物件です。理由は主に二つ。まずプロパンガスであること。ここは堀川産業というプロパン会社と契約しているようで、都市ガスの3~4倍のガス代が取られます。都市ガスだと5m3使えば基本料込みで1500円くらいだと思いますが、プロパンガスだと基本料込みで5700円ぐらい取られます。というか実際にたったの5m3にそれだけ払いました。都市ガスを引くには工事費がかかるのでガス自由化に漕ぎ着けてプロパンと契約したのでしょう。基本的にオーナーはプロパン会社からお金もらって導入しますしね。その分の負担は全て住民にくるので3~4倍の料金になるという仕組みなんですね。次に2つ目、壁が薄すぎる。普通に上や隣から話し声が聞こえてきます。普通に喋ってる感じなので、特別隣人たちがおかしな人というわけでもなさそうでした。おそらく単純に建てる時に防音ケチったんだと思います。日中はまだしも夜に声が聞こえてきたら地味に嫌です。以上の点から早々に僕はこのマンションから出ることにしました。特にガス代は毎月のことなのでかなり痛かったです。ちなみにこの投稿はヘイトではないので、いい点も2つ挙げておこうと思います。日当たりがいいこととゴミ捨て場が広いこと。ただ毎月8万近い家賃を払ってガスも都市ガスの3~4倍払って四方から会話が聞こえるオプション付きだと考えると割りに合わないかな〜ととはいえこの物件に住んだことでお金についてよく考えるようになったのでその点に感謝して星2つです。