稲毛の温もり、電気ブランケーキ。
稲毛園の特徴
お茶サービスが充実しており、美味しいお茶が楽しめます。
オリジナルの電気ブランケーキが絶品で、特にジンジャーとの相性が抜群です。
千葉県産の焼き海苔や干海苔を取り扱い、地元の味覚を堪能できます。
電気ブランケーキ売ってます。美味しいです。
千葉県産の海苔、焼き海苔や干海苔をおすすめします。お茶で焚いた佃煮や新茶も人気です。店主の人柄が良くて、地元の方々にも親しまれています。昔から利用しています。
電気ブランケーキ(¥432)を買いました。ん〜生姜スパイス漬けが強すぎるかな( ̄▽ ̄;)
気軽に寄れる地元密着のお茶屋さん🍵お茶のことはもちろんのこと、稲毛の歴史や文化やオススメスポットも沢山教えてくれます♫最近はお茶菓子にも力を入れています!お茶を買うなら稲毛園またふらっと寄らせて頂きます!
オリジナルの電気ブランケーキ、ジンジャーと電気ブランの甘味でサイコーに美味しかったです!
美味しいお茶が頂けました。まだ全種飲んでいませんが、茶葉がなくなったらまた行こうかと思います^_^
じゅん散歩でも出たお茶屋さん。お茶だけでなくお茶菓子や箸休めなども沢山✨京成稲毛駅の目の前です。
お気に入りのお茶屋さんです。ブレンドを季節によって変えていて、飲みやすくて美味しい。普段は864円/100gのお茶を購入していますが、これがコストパフォーマンスがすごく良い。他のお茶屋さんだと1,200円以上するくらいの香りと旨味がある。お遣い物に、1,500円/100gほどする「浅間の杜」を利用するのですが、このお茶は旨味の厚さや、飲んだあとのさわやかな余韻が長くて大好きです。お渡しした方にも喜んでもらえます。また、個人的には海苔も隠れた逸品と思っています。
このお店のお茶はとっても美味しいです。
名前 |
稲毛園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-243-9218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お茶サービスあり。感じの良い接客と、良質な商品。