美浜区の安心、ゆうゆう窓口。
花見川郵便局の特徴
団地内に位置し、22時まで営業のゆうゆう窓口があります。
配達員の方には意見もあるが、局の受付の対応が印象的です。
郊外局ながら、ATMが2台設置されている便利な郵便局です。
2022年8月現在。ゆうゆう窓口の営業時間は平日t08:00-19:00土曜日t08:00-18:00日曜・休日t08:00-18:00
配達員の方に色々言いたいこともある方もいらっしゃるようですが、局の受付の方は大変感じがいいです。自宅の近場に郵便局があるのですが、感じのいい方が多いので毎回こちらまで足を運んでいます。
2020年9月現在携帯から電話したい方へ,・担当郵便局直通の電話番号は、不在票にしか書かれていません。公式では、ネット上に公開されている電話番号は0570しかありません。取っておきましょう。ゆうゆう窓口に受け取りで行かれる方へ,・郵便物受け取りについては、19時までに電話で局員に伝えておくとスムーズです。・身分証明書と(入ったら)不在票は郵便物受け取りに必要です。・当日配達の郵便物で不在票が入った場合の窓口受け取りは(平常時であれば)基本的に当日21時以降から可能になります。・ドライバー持ち出し前で、追跡番号が分かっていれば、電話で局留めに変更できる場合もあります。・何か心配なことがあればとりあえず19時までに電話で聞くことをおすすめします。
郊外局の割に駐車場が狭い割以外は普通。
ATM2台。郵便物受け取り口有。郵貯銀行併設。休日も窓口有。駐車場(郵便局利用者のみ利用可)有。便利。
もう少し。テキパキ、してくれるとうれしいな。急いで🚄💨いる時は、きついです。
夜間受付が早くなって10時になって、子供寝かせてから行けなくなってしまった。土日はめっちゃ混んでるし。局員結構遅いし。困る😰
団地内にある郵便局です。ゆうゆう窓口は22時までやってます。
いつも利用22時迄、ゆうゆう窓口空いてる。郵便局の駐車場が、いつもいっぱいなのは…銀色の箱軽車両(郵便局配達委託車両)がお客様駐車場に沢山停車してるから。あとは、周囲に路駐出来る適当な場所が無いから…停めていってしまう人々の。なので、いつもほぼ満車委託車両について追加。配達時間(21時迄)の間は、スカスカま、そんな所。ゆうゆう窓口の局員は、対応ムラあり。出来る人、出来ない人…主に、窓口業務慣れしてない人かな。荷捌きをしてる人達が、メインかな。なので、対応が…19時までに行くと、ゆうゆう窓口は閉まってて…普通の窓口。普通の方は、目が切れ長のオニーサンがほぼ居て…サバサバ淡々と仕事してる。いわゆる、安定。参考になれば幸いです。
名前 |
花見川郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-252 |
住所 |
〒262-8799 千葉県千葉市花見川区さつきが丘1丁目30−1 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

以前稲毛区に住んでいましたが、美浜区千葉西郵便局まで行かないと大きな郵便局はありませんでした。今の住まいから、程よい距離に花見川郵便局があります。郵便物を取りに行くのに便利です。隣の公園で散歩もできます。