名前 |
来庁者駐車場(狭山市役所) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
普通の市役所来庁者用の駐車場で、駐車券を発券して市役所の訪問部署に持ち込んで無料化処理を行う仕様のようだ。なお休祝日には無料開放しているようで、18:00までならゲートが解放され無料で使用できる。気のせいかもしれないが、駐車場南側の植え込みがお茶の木のようになっており、段々畑形状でお茶の木同様に半円状のドーム型に剪定されており、まさか市役所内でお茶の木を育成しているのかと思わせる演出だった。さすがに量産できる量ではないしただの冗談かもしれないが、市役所内にお茶畑があると仮定すると、市の名産品アピールで市役所にお茶畑というのはセンセーショナルですごいなと思った。ただし植え込みがお茶の木ですという説明文やプレート等は一切なかったので上記は素人の推測に過ぎない。