小竹向原の焼き菓子専門店、マドレーヌ絶品!
COLOLIE (クロリア)の特徴
焼き菓子専門でマドレーヌが絶品です。
小竹向原のお店での経験が生きている焼き菓子。
ホワイトデーのお返しにぴったりな新しいケーキ屋さんです。
小竹向原のお店の焼き場主任をされていたとのことで、焼き菓子を購入。なるほど、クッキーはバターの香りがよくサクッと焼き上がってて、フィナンシェ、マドレーヌなどもいくつかいただきましたがどれも重厚で美味しかったです。プリンはかなり柔らかいタイプでした。少し甘みが強めかなと個人的には思いますが、今度はもうちょっと空いた頃にケーキも食べに行きたいです。
前から気になっていたお店の一つ。いつもの通り、トレッキーと一緒に訪問。洋菓子店だと、卵がメインだろうから、娘のアレルギーにビンゴかと思ったが、卵を使用していないものもあり購入。サブレとゼリーかな?お店の雰囲気は良いですね。イートインもできそうだから、今度は一人でぶらっと訪問してみよっと。お店の写真撮影に快諾いただき、ありがとうございました😊
オープンしてから何回か行ったのですが、中は混んでないのに毎回並んでいてようやく初入店しました。どうやら同時に3人しか入れないようでした。そりゃ並ぶわと納得。商数が少なく値段は総じて高いので購買意欲下がります。幾つか購入して食してみました。とてもコスパ低く再訪ななさそう。地域の市場と価格コンセプトが合ってないので徐々に厳しくなっていくのではないでしょうか。イートインもゆったりできるベルセゾンがあるのでニーズ厳しいのでは…。どう改善していくのか見ていきましょう。
家族のホワイトデーのお返しで指定があったので新しく出来たケーキ屋さんで。ヴィータ720円、フルール720円、ネージュ650円。ヴィータはピスタチオのムース系のものでアプリコット?の酸味がある感じ。フルールは中にベリーソース系が入ってるバニラのムースのような感じ。ネージュはチーズケーキのような感じのもの。ちょっとまだ始まったばかりだからか種類が少ないかなーという印象。ロールケーキが濃厚そうで美味しそうだったので次はそれを食べてみたい。
名前 |
COLOLIE (クロリア) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

焼き菓子が専門のようなので、確かにマドレーヌは美味しかったです。が、生ケーキやシュークリーム、ゼリーがおいしくなくて驚き。これは致命的では。とにかく甘いだけ、スポンジもモサモサ。美味しければ全然出せる金額だと個人的には思うのに。パフェは人気なようですが、なんだかなぁという感想でした。