ランチ630円、企業努力に感謝。
くら寿司 交野店の特徴
ラーメンの種類が増えて嬉しくなるお店です。
大トロやうに、光り物が美味しい回転寿司店。
店内は清潔で、アルコール消毒も完備されています。
少し前まで写真の組み合わせでワンコイン以下だったのに.....今では630円💧と言いながらランチでこの価格の企業努力ありがたいです!
大トロ、うに、光り物が美味しかったです。デザートの完熟マンゴーもなかなかでした。
今日はくら寿司さんへ最近、ラーメンの種類が増えて嬉しい気持ちになります。旬のお魚をメインにした寿司も、来店のキッカケになります。日曜日なので、お客様はいっぱいいましたがLINEから予約をしたので、待ち時間も少なく席に座れました。
近くですのでよく行きます。建物が古く、中の設備も年季がはいってます。皿とかもかなり使用感があります。ただ、滅多に混雑しないので、そこは助かってます。接客、味はまぁチェーン店ですので、どこもあまり変わらないかと。
くら寿司はくら寿司入店から店出るまで店員さんとの接触はほぼ無しやけど、これも時代かって感じ。割り切りであっさりしてていいのかな。
この前、テレビでぶりひらを取り上げていたので、解禁したので興味あってきました。さすがハイブリッド魚!!脂の乗りと歯ごたえは個人的に美味しかったです。順番待ちは、他店と比較して、全然混んでなく呼吸が、ゆっくり出来る感じです。良い意味で。19時前後のゴールデンタイムにもかからわず。○シローよりも、バタバタしてない所が良き!その分セルフ系が増えますが…。久しぶりに来ると、限定メニューが楽しみのひとつですね!
くら寿司交野店で、昼ご飯を食べました。たまに、食べたくなる「寿司」やっぱり日本人やなぁ〜と思います。スタッフの対応も良く、寿司も美味しく頂きました。新しいメニューの「札幌味噌ラーメン」「あぶり豚キムチチーズ」もオススメでしたよ。
お店も清潔でアルコール消毒もありました。会計も無人会計の機械で受付もタッチパネルでした。つぶ貝がコリコリして美味しかったです。
緊急事態宣言の影響で外食を控えていたので仕事での外出中の昼ごはんに久しぶりのくら寿司、カウンター席を選びましたが席ごとに仕切りがありました。時間短縮のためもあり、回転している寿司ではなく、食べたい寿司を注文しましたが正面には当然仕切りはありません。鮮度くんがあるから大丈夫なんでしょうか。
名前 |
くら寿司 交野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-895-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

たぶんですが、お店の従業員全員で改善しないといけないのでしょう。セルフなのをいいことに、いらっしゃいませの言葉がありません。注文したネタがひからびてました。毎回ではないですが人によっての差がはげしすぎます。ネタについては、忙しい時間に来たほうがいいかもですね。