孤独のグルメ掲載の絶品中華。
中国料理しんせらてぃの特徴
孤独のグルメにも登場した、府中の絶品中華料理店です。
脇屋友詞シェフ推薦の本格中華を楽しめる貴重な場所です。
落ち着いた住宅街にあり、こじんまりとした雰囲気が魅力です。
家族で伺う大好きな中華屋さん。どれも美味しい!ここでしか味わえない料理ばかりで、毎回大満足。席数少なく立地も良くはなく予約必須ですが、シェフのお料理と奥さまの感じ良い接客でチャラに出来る店です。
何でも美味しい!孤独のグルメの聖地とは後から知った私。メニューは豊富で何を食べても美味しい!まだまだ食べたいものはあったけど、お連れの2人の胃袋が限界のようなので諦める。通って全部のメニューを制覇したい。
2024年1月 日曜日訪問府中の数ある中華の中でもよく知られている名店、しんせらてぃ。半年振りに伺いました。11時過ぎに電話で予約確認、大丈夫とのことで、12時半に予約を入れます。車で訪問。新町一丁目交差点の北すぐ1本目の道路を左折(中華そば屋の先)、少し小さめの道を北上、東八道路を突っ切って暫くすればカフェ風のお店が見えてきます。店前を右折、店と南側の新町北公園の間に入れて、店裏の細い駐車場(お隣の民家との間)にバックで進入。先に一台が停まっていたので、その後手前に停めます。お店に確認したところ、駐車してある車が先にある出ることから、公園側にギリギリに近付けて停めて下さい、との回答あり、『シンセラティでお食事中』との紙をいただき、車のフロントに置いて駐車完了。入店。いつもメニューで悩むのですが、エビチリ、麻婆豆腐、黒酢餡掛けの3品を決定。どれも旨い、納得の美味しさ!次に担々麺、これは流石に辛いのですが、クセになる辛さ! いつもなのですが頭まで汗をかきながら完食します。お口直しにチャーハン。落ち着く優しさ。最後に御決まりの杏仁豆腐、絶品ですね♪満足のランチでした。おごちそうさまでした♪
孤独のグルメを見てから、いつか行ってみたいと思い実現しました。店主の丁寧な挨拶から始まり、奥さんの接客の良さ。そして料理はウナギの蒲焼チャーハン、五目ラーメン、麻婆豆腐などを頂きましたがどれも美味しかったです。特にザーサイが異常に美味しかったと思います。かなりの距離がありますが、またいつか行けたらいいなと思うお店でした。あと五郎さんのようにふらっとは入れないと思いますので予約必須です。
素晴らしい中華料理。町中華の食べやすさと共に高級店の創意工夫があり、高いレベルの料理が楽しめる。全て美味しかったが、台湾干豆腐の揚げ物はシンプルながら絶品。また、杏仁豆腐がとてもおいしい。注文したものは、台湾干豆腐、春巻き、海老のXO醤炒め、鶏肉のカシューナッツ炒め、黒酢酢豚、チャーシュー炒飯、杏仁豆腐。
孤独のグルメに出たお店に、1回は行ってみたいと思ってました。コロナも治まり4年振りに、親戚の家に行く事があったので、近くのこのお店に行く事にしました。中はあまり広くはないですが、レイアウトが良いのか狭さを感じさせません。入って直ぐに挨拶をされて嬉しかった!(オーナーとお手伝いの女性2人だけですが)料理も大変美味しかったです。杏仁豆腐は、味が濃厚で旨い!新潟から行くだけの価値はあったと思います。予約が必要なのですが、18回目でやっとつながりました。また行きたいです。
外観はカフェのような洋風の建物の中華料理屋。メニューは豊富でどれも美味しく、マスター、店員さんともとても親切で温かい。リピーター必至です。テーブルの数が少ないので予約をお忘れなく。その代わりゆったりくつろげます。
平日12:30に予約をして初訪問。座席数が少ないため、予約無しでは入れなさそうです。孤独のグルメを見て気になってる方は、予約したほうがいいでしょう。「カキとニラのピリ辛炒め」、「割包(カーポー)」、「ウナギの蒲焼きチャーハン」、「本日のスープ」を注文。カキとニラのピリ辛炒めは、そのままでもおいしいし、割包というふわふわパンにはさんで食べても美味です。TVでも五郎さんが言ってた通り、ソースがおいしいから残せないです。ウナギの蒲焼きチャーハンは、ウナギは数切れと小さいですが、たっぷりのネギ、山椒タレで、新感覚のチャーハンでした。テイクアウトで「蒸し鶏のピリ辛和え」、「カニあんかけ焼きそば」を持ち帰りました。事前に伝えれば、店を出る時すぐ出してくれました。最後にご丁寧に、店長が顔を出して挨拶してくれました。気軽に行ける距離ではないですが、一度は行けて本当に良かったです。ごちそうさまでした。
孤独のグルメで紹介されていたお店。気になっていたので緊急事態宣言が解除になってから訪問。店内は解除されてもマスク会食や人数制限しており好感度高い。安心。ナスの冷たいそば、春巻き(2本)注文。冷たいそばはナス以外にも2色のパプリカなど。塩味ベースでごま油が香る。好みで辛味をプラス。春巻きは下味がしっかりついていてそのままOK。好みで辛子をプラス。美味しいです。ぜひ他のメニューも食べてみたいです。テイクアウトも予約できるそうです。スタッフさんもハキハキ明るく、会計後にシェフ自らご挨拶に出てきてくれました。ちょっと駅から遠いけどとても良いお店でした。
名前 |
中国料理しんせらてぃ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-336-5517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

[孤独のグルメに出たお店]Season9 第4話 「東京都府中市新町の鰻の蒲焼チャーハンとカキとニラの辛し炒め」の回です。予約必須です。注文したのは蒸し鶏のピリ辛和え、ひき肉あんかけ天津飯、豚肉の衣揚げブラックペッパーしょうゆソース、合い挽き肉のトマトスープソバ、大根もち、杏仁豆腐です。これで合計5600円ぐらいでした。メニューの価格は税抜です。全部美味しかったーーー!少し見た目で拍子抜けした料理もありましたが、味的には全部頼んで良かったです!1つ1つのボリュームはそんなに無いので、もっと食べられたかも(笑)全メニュー制覇したいです!テーブル席が3席、本当にこじんまりとしているお店です。店員さんも良い方でした!来て良かったです!ご馳走様でした!