大井総合支所で遊び友達発見!
子供の小学校のお友達も多く利用しているので、行けばお友達に会える事が多いです。センターの方の見守りも多いので安心して遊べています。
初めてお伺いしました。最初にスタッフの方が使い方を教えてくださいます。授乳室はカーテンをかける仕様で部屋の片隅にあります。授乳中のプレート等は無く、カーテンがかかっている事で授乳中かどうかを判別するようです。乳児連れでしたが「乳児のお部屋はここです」と言われ、そのお部屋で過ごしました。おもちゃを借りてしばらく遊んでいましたが、お部屋にぽつんと子供と私だけで、家で過ごすのとあまり変わらないかな…と言う感じでした。乳児用のおもちゃも少なく(東も少ないですが)どうやって過ごそうかな、と言う感じです。東に比べるとスタッフさんの声かけも無く、二度目は無いかな、と言う感じでした。東に比べると施設がキレイかな、と思ったのですがそうでもなかったです。
大井総合支所の3階にあります。駐車場も広いので、車でも安心です。図書室、工作室、幼児の部屋、遊戯室など広々です。館内では食事はできません。1階にベーグルカフェがあって、お弁当の持ち込みも可能です。
清潔で安心できる施設。保育士の先生方は本当にこどもが好きで、親切な方ばかりです。
名前 |
西児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-256-7670 |
住所 |
〒356-0058 埼玉県ふじみ野市大井中央1丁目1−1 ふじみ野市大井総合支所 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こどもが楽しげに遊べるのでよい。お金もちの自治体くらいに充実してたらもっといいんだが。