お湯が出る炊事場で家族楽々!
鮭川村エコパーク栗の木オートキャンプ場の特徴
お湯が出る炊事場があり、非常に便利です。
手入れが行き届いているキャンプ場で、特に芝生が見事です。
子どもが楽しめるアスレチックが完備され、家族連れに最適です。
娘と祖父母と甥っ子と、遊びに行きました。暑かったけど、テントやパラソルを持ってきて、楽しんでいる家族がたくさんいました。遊具のジップラインにハマってました。食堂の方も親切で、急なお願いにも、丁寧に対応して頂きました。
オートサイトを利用させていただきました。めちゃくちゃ広いサイトでツールームテントを2つくらい設営できる広さです!サニタリー、トイレ、シャワー、炊事場、凄く綺麗に管理されているキャンプ場です。フリーサイトにはアスレチックがあり週末には家族連れで賑わっていてほのぼのしました。コテージ、オートキャンプを利用してスタンプを10個ためると鮭川特産品がプレゼントされるみたいです。
子供連れにはとてもいいキャンプ場です。リピート使用してます!大型遊具があります。料金も安い💴✨👛コテージもあります。 今回はキャンプシーズンで混んでた😵
お湯が出る炊事場で、びっくりしました。ゴミも捨てて帰れるのでよかったです。
わ~~~(^o^)v綺麗だ~~~(^o^)v今まで見た中でイッちぁん手入れが行き届いててしかも抜群に綺麗なキャンプ場だ!凄~~~~✌️い!(^○^)(^○^)(^○^)鮭川村に引っ越して来たい~~‼️
広々として手入れの行き届いてる綺麗な施設。ちょっとルールが多いので星ひとつマイナス。
芝生が綺麗で素晴らしい。小川やアスレチック遊具もあり素晴らしいです。
朝キツツキが木をつつく音で起きました。区画は広く施設は綺麗です。auの電波が圏外叉は場所によっては一本です。
家族でよく利用します。色々体験とかも出来るので楽しめます#鮭川村。
名前 |
鮭川村エコパーク栗の木オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0233-55-4455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつもフリーサイトの利用なので、使用した事はありません。今年の豪雨の影響で今年いっぱいは休止だそうです。10/13日時点では重機が入って復旧作業をしているようでした。