安くて美味い!
丸亀製麺千葉加曽利の特徴
日曜の11時前に行くと、意外にも空いていてゆっくりと過ごせます。
スタッフの元気な挨拶が印象的で、とても気持ちの良い接客です。
麺のコシは時に変化しますが、全体的に安定した美味しさです。
日曜の11時前に利用しました。少し早い時間でしたが、割とお客さんがいて席が6から7割程度埋まっていました。仮に全席埋まっても回転が早いので問題ないかと。ただ、数人が並ぶと少し注文の列で待ちます。味は安定の喉越しで美味しかったです!駐車場はかなり広く数十台停められそうです。よっぽどのことがない限り停められそう。
普通に きつねうどん食べたのですが 全部 ぬるい。ラーメンだったら 我慢出来ないけど しょうがなく食べました。天ぷらとか 作り置きだから しょうがないけど 温かいうどんは 熱々で食べたいです。
スタッフがみんな元気に挨拶してくれるのが良いです。今日のホールにいた男性の方は親切丁寧でとても良かったです。うどんも更に美味しく感じます。細かい気配り最高でした。
ふつうの丸亀製麺。約50席あり夜間は19:00ー21:00頃まで混雑する。P20台ほどで奥が比較的空いている。旨出汁サーバー設置店でかけうどん用の温かいダシ汁が追加でいくらでも貰える。うどんの品質は丸亀標準で、当たり外れがなくコンスタントに旨い。ただしうどんの茹で時間の関係で6分待ちになるなど、混雑時はキッチンが忙しいようだ。
気のせいか、以前いただいた時よりうどんのコシの強さが感じられませんでした。千葉の人向けなのですかね。揚げたてのかしわの天ぷらは最高に美味しくいただきました。
駐車スペースも店内も結構スペースは有ります。それでも昼時は一杯になりますが初、豚汁うどんネギ多めうまかった。
いつも混んでて注文時ストレスですが、土曜日の14時は空いていてゆっくりできました。
レジで混むのを何とかしてほしい。ほかに店がないのでなくなると困るが。たまにこしがないうどんが出てくる時がある。人がすぐやめるからかな?うどんはのびるので作りおきはできればやめてほしい。ネギが入れ放題なのはいい。
久々にラーメンではなく、うどんを‼️(^^)汁無し担々まぜうどん!?を注文です❗めちゃくちゃ、旨いですね‼️ライスを別に注文しとければ、良かったと反省です。また、食べようと‼️
名前 |
丸亀製麺千葉加曽利 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-234-3705 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110278?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安定感あって、いつ行っても美味しくいただけます。ここの麺職人の方はサービス、おもてなし、接客にいつも凄いなと気持ちがいいです。小さな子供連れのお客さんが店内に入ってくるなり、座敷の席を確保してあげて、お水や子供用の取り皿、スプーン(?)を置いてあげる。提供されたものも率先して運んであげる。自分がサービスされたわけではないですが、こういった接客をされているのを見ると本当に気持ちがいいですよね。たまたま自分がいった時がそこまで混んでいなかったというのもあると思いますが、麺職人の方が奢らず率先してこういった配慮をされていることが味だけでなく、また行きたいと思う行動につながるなと思います。