評判のハラミ定食を堪能。
今回こちらに来るのは2回目、前回はかなり混んでて数分待ちましたが、今回はすんなり入れました。ただ12時過ぎると続々とお客さんが入って来ます。定番のカルビ丼とカルビラーメンを頂きました。カルビ丼は甘辛の味付けでナムルと小松菜が入ってます。男性の方だと並盛りだけだとちょっと物足りないかも知れません。カルビラーメンは見た目が結構赤いですが、そんなに辛くはありません。物語コーポレーションは多くの業態を運営してるので、無難な店づくりといった感じでしょうか。
◆評判が良いので、土曜日の11時過ぎに行ってみました。◆入り口を入って、正面のディスプレイで注文です。◆皆さんのオススメのカルビ丼と冷麺のセットを頼みました。◆このセットで1000円以下です。お肉はやはり薄いですね。◆味はほどよくおいしかったですよ。◆カウンター席は、対面の方の顔が見えないようにガードされているので気になりません。◆後から続々とお客さんが入ってきて人気があるようです。◆テイクアウトのお客さんも多くいらっしゃいました。◆お手軽なお値段でお腹もいっぱいなので良いと思います。◆スタッフの接客も良かったです。
平日14時頃でしたが 5.6組はお客様がいました。入店したら 券売機で商品を購入しその後 呼ばれるフードコートスタイルな感じでした。カルビ丼並でも思ったより 肉も多く満足。別皿で ハラミ(タレ)も購入どちらも★3くらいな印象。ユッケジャンスープは★4次回はユッケジャンスープ目当てに来たい程の美味しさでした!フリーWi-Fiもあり ゆっくりさせて頂きました。次は タン 食べてみたい。
ハラミ定食、上カルビ丼、単品のタン塩を注文。上カルビ丼はご飯も肉も大盛にしました。並だと少なく感じたかも。ハラミ定食はもともと肉1.5倍。ご飯大盛も並みと同じ値段だったので大盛に。そこまでてんこ盛りではないので味濃いめの肉を食べるには大盛で全然OKでした。単品のタン塩はあまりオススメしません。ネギ塩も注文しましたがしょっぱかったです。結構追加もしたので二人で4000円になってしまった。少し高いかなぁ、、、とは思いますが美味しかったのでまた食べに行きます。
名前 |
焼きたてのかるび 柏豊四季店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7128-9855 |
住所 |
|
HP |
https://www.yakitateno-karubi.jp/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くを通ったので高評価に惹かれて利用。カルビ丼と冷麺のセット。ちょうど肉大盛り無料(¥250→¥0)キャンペーンがやっててラッキーでした。✌️キッチン内のお肉を焼くところがガラス張りで見えますが、炎を立ち上げて一気に焼き上げたお肉は香ばしいです。焼肉で想像するカルビよりは全然薄い肉ですが丼にのせて食べるならこれくらいが適でしょう。タレの味も濃いめでご飯に合います。焼きたての肉をご飯と一緒にかき込む、そりゃ美味しいよね。卓上の調味料は唐辛子とニンニクをブレンドした?秘伝の粉とマヨネーズだけで他にも何かあれば味変のレパートリーが増えてありがたいな。冷麺は細麺ながらコシがある麺もさっぱりしたスープも美味しかった。ただ器がしっかり冷やされていたので中身もキンキンを期待しましたが、麺が少しぬるかったかも。セットで千円を切るのが今どきありがたいです。お店に入ってすぐのタッチパネルで注文してから空いている席につくシステムですが、2台しかないタッチパネルで前が家族連れで何人分もあーでもないこーでもないと迷いながら注文していると、店内ガラガラの時間帯でも入り口で足止めをくらうのが改善の余地ありかと。牛丼屋も同じシステムではありますが、変わり映えしない馴染みのレパートリーに期間限定メニューが加わる程度のシンプルなメニュー構成と異なり、牛丼とは異なる新業態で馴染みのない初見の丼の種類、ネギやチーズ等々トッピング、更にスープや冷麺のセット等…タッチパネルでメニューを見ながら注文を決めるに時間がかかるのも仕方がないこと。とりあえず席に通して、じっくりメニュー見てオーダーする方が適当ではないか。まぁ各テーブルに端末を配置するとなると入り口に大きいの2機よりコストが増すんだろうが…