正月深夜、頼れる医療!
JCHO 千葉病院の特徴
救急搬送も対応しており、信頼できる病院です。
腹痛や熱の原因を分かりやすく説明してくれます。
施設内の桜は見事で、訪れる楽しみの一部です。
協会けんぽの健康診断を申し込もうと電話しました。希望日を書いてFaxで送ってくれと。いつの時代?申込み書はWebサイトからダウンロードできると。なんでWebで申し込みできないの?Webで予約状況は見られないと。どの日が空いてるかわからないのに希望日書いたって、また変更することになって手間でしょって言ったら、そのときは電話で日を調整してもらいますと。じゃあなんで最初の電話で日を決めないのよ?ほんの数分話しただけですが、この病院の体質が見えた気がします。
外科のM先生にお世話になりました。検査結果丁寧に解りやすく患者の顔見ながら説明で早い対応で、元気成り感謝してます😊ありがとうございます🙇建て替えた院内所何処オレンジ、うぐいす色で癒やされます…
正月4日深夜、十数件目、救急搬送に応じて下さったのがこちらの病院。医師の適切な診断と治療のおかげで事なきを得ました。すでに順番待ちの状況の中、受け入れてくださった医師、看護師、受付事務の皆様、粘り強く搬送先を探して下さった畑班救急隊員の皆様、ありがとうございました。患者本人の感想、、「皆さん親切でやさしい」だそうです。
会社の健康診断でお世話になりました。妊娠4ヶ月だったので検査項目はいくつか私の希望を元に抜きましたが、カルテにキャラクターのシールを貼って妊娠中である印をつけてくださったので、横になる際や採血の際にも丁寧なお声掛けをいただき、スムーズに各検査を受けることが出来ました。検査着はS〜LLサイズまで選べ、胸辺りは布が二重になっていました。感染症対策でガウンの貸出が無く、寒い時期はストールや軽い上着などを持ち込むと良いかもしれません。12月上旬はあちこちにある暖房器具で十分暖かい状態でしたが、検査着で2時間ほど薄着でいることになるので。鎌取駅に帰る際のバス停は、病院を出て左、縦書きの「ジェイコー千葉老健」と書かれた看板の下辺りにあります。徒歩2〜3分です。
毎年会社の健康診断を受けています。年により、対応が全然違う。問診以外はサクサク終わり、問診の為に1時間以上待たされた。理由を教えてくれといっても誰も答えられない。意味が分かりませんね。ある年から名前を過剰に確認するようになりましたが何か間違いがあったんでしょうね。そのレベルの病院だと思うようにします。これ以上なんかあったら病院を変えるだけの話なので。
入院してましたが、看護師さんは親切に対抗してくれました。感謝、感謝です。
診察した医者と手術する医者が違う、誰かわからない医者に切らせるなんて、よく考えると怖いことですね。若葉マークの医者とか。
毎年、人間ドックを行ってもらています。
祖父が入院していました。看護婦の連携がとれていないようで、伝達事項が全く共有されていないようです。(特に夜勤と日勤の連携悪し)優しい看護婦もいますが、怒りを覚えました。
名前 |
JCHO 千葉病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-261-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

熱が出てしまい夕方慌てて電話をし、こちらに行きました、腹痛も続いていたことを伝えると丁寧に検査して頂き、痛みの原因や熱が出た理由など分かりやすく説明して下さりました。担当して下さった先生と全てのスタッフさんがとても優しく感動しました、ありがとうございます。