スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
二十一仏武蔵石板碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
我孫子市中峠の伊勢山天照神社境内に、二十一仏板石塔婆があると知り行ってきました。本殿の左側に覆屋と詳細な解説板が立っていて、すぐ見つかりました。天正9年(1581)11月銘の武蔵型二十一仏種子板碑で、青石塔婆がみかげ石?の中にはめ込まれて立っていました。碑面は磨損していて良くわかりません。下部が割れている様子です。これまで、さいたま、越ヶ谷、松伏、野田で観てきた二十一仏板碑ですが、こちらが現存している東限にあたる場所だそうです。