千葉県屈指の酒屋、豊富な品揃え!
IMADEYA 千葉-本店-の特徴
日本酒、ワイン、焼酎の品揃えは圧巻で、選ぶ楽しさがあります。
特に日本ワインや地方の銘酒が豊富に揃っていて、希少な出会いも期待できます。
店内は清潔で、眺めているだけでも楽しいお洒落な空間です。
日本酒、ワイン、焼酎の品揃えが豊富です。
3Mや佐藤の取り扱いはないようですが川越やなかむらが売っていました。日本酒もプレ酒は見当たりませんでしたが伯楽星や赤武が在庫ありでした。
評判を聞きつけ、妻とともにお店へと向かいました❗表側からは、少しわかりずらいと思いました。駐車場は、結構ひろいとおもいます。店内に入ると購買意欲をそそられる。商品の陳列のしかたでした‼️ウイスキーは、あまり種類がないと思いますが、ワイン、日本酒の種類は豊富で、目を楽しませてくれます⁉️ウイスキーは、倉吉を欲しかったのですが、取り扱ってないとの事で、その代わりに松井を購入してまいりました。同じ酒造ですので⁉️後は、この時期冷酒で一杯と思い日本酒を一本❗お店の方々が丁寧に説明していただいて、安心して購入が出来ました❗お勧めです‼️雰囲気は、どこかのワイナリーに行った感じですよ❗少々、大げさですけど❗ちなみに不動の種類が沢山有りました。
千葉県屈指の品揃えを誇る酒屋さん地方の銘酒や良い酒をたくさん置いてます店内はキレイだし、スタッフさんも優しい方ばかりです駐車場有^ ^角打ちはありません!
店内を見て回るだけでも楽しいくらいに種類が豊富です。
いまでやさんは日本ワインを多く扱っているので、伺いました。今回の目的はバーダップワインの白です。数多くのワイナリーさんのワインが所狭しと有りますので、行く度に迷ってしまいます。11月3日に新酒の解禁ですね🎵帰り際に、シャトー酒折さんの甲州にごりの新酒2020 予約してきました。楽しみです🎵3月18日 予約して、伺いました。酒井ワイナリーさんのカベルネソーヴィニヨンです。今月、酒井ワイナリーさんから、名子山とカベルネソーヴィニヨンがリリース❗️しかし、カベルネは予約のみで完売とのこと。少し寝かせてから頂きます。気になるワインが多く楽しいです。また、利用させて頂きます☺️3月29日 山川光男2020冬 を購入しました。日本酒のお話し聞かせていただきました。良かったです。
日本酒、日本ワインの品揃えが豊富で良い出会いが期待できます。焼酎や輸入ワイン、つまみ系も幅広く充実しています。
日本酒のみならず、焼酎やワインもたくさんありますし、つまみ系も美味しそうなものがたくさん。いつも年末はこちらで日本酒の四合瓶を三本ほど買います。今回は近場ではこちらでしか買えない焼酎「鳥飼」も買えて大満足でした。しかしながらウイスキーは少ないしかつ少々お高めです。
日本酒を買いに。見たことない銘柄がたくさんあってわからないので店員さんに聞いたらイケメンのソムリエ的なお兄さんが感じよくいろいろ教えてくれました。日本酒だけでなくワインもたくさんあり関東では手に入りにくいけど好きな米焼酎も豊富にあります。おしゃれな広い店内には若い店員さんがたくさんいて活気のあるお店です。次回は米焼酎。
名前 |
IMADEYA 千葉-本店- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-015-111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

酒の品揃えは近辺では対抗できる所は無いでしょう。それくらいの品揃えです。ズラッと並んだ冷蔵庫に日本酒が一体何種類あるのかという感じです。ワインの品揃えもすごいですがよくわからないので批評はパスします。年末時に訪問したらこんなに混雑する酒屋も珍しいという光景を見れました。