北与野の昔ながらの銭湯。
若松湯の特徴
浴室は浴槽二つでスタンダードなサラ湯とバイブラを提供しています。
北与野西口銀座通り商店街に位置する昔ながらの銭湯です。
大人450円で、毎週水曜日が定休日です。
大人450円、毎週水曜日定休日、シャンプーやボディータオル有料であり。バスタオルはなさそう。
昔ながらの銭湯!昭和を感じたい人向け。シャンプー、ボディーソープの備え付けはありません。
反対側の平和湯も駅近だが、こちらも西口からすぐそば。歩いて5分とは大変うらやましい。浦和、北浦和、与野は、すべて駅近に銭湯が集まっている。裏に回ると薪と煙突が見える。ビル型銭湯で、フロントはなかなかレトロで高得点。開店直後で賑わっていた。浴室内は茶色系で、伊勢佐木町の利世館(ここも茶色系統の内装)に雰囲気が少し似ている。
北与野西口銀座通り商店街にある銭湯。この辺りに銭湯は3軒あるが、一番?な銭湯かなぁ。
最近減りつつある銭湯です。情緒溢れる下町の銭湯という感じです。全体的に狭いですが、単身で広いお風呂がない私にとっては月に一回、週に一回、足を伸ばしてゆったりできるお風呂です。コインランドリーも併設しております!
名前 |
若松湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-831-2043 |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目10−15 船木ビル 1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

浴室内は浴槽二つというシンプルな作りで、スタンダードなサラ湯とバイブラという構成。地元の高齢者がメイン客層なため、かなりアツめな設定!!休憩所にはなぜか週刊少年サンデーが毎周号欠かさず常備されていたw