家族で楽しむ朝食バイキング。
ココス 浜野店の特徴
四角テーブルだけでなく、円卓席が多く便利ですので子供連れに最適です。
高速降りて直ぐで、駐車場も広いので、車でのアクセスもらくらくです。
2025.3.23朝食バイキングで利用しました。9時頃に入店してすぐに着席出来ましたがすぐに満席になり私達の後の人は待ち時間が発生していました。料理の方はご飯、卵、ソーセージ、コロッケ、焼きそば、パン、ワッフルなどがありホテルバイキングと比較すると劣りますが値段を考えたらドリンクバーも付いているしお手頃だと思います。ただタイミングによっては料理が補充されておらず取りに行っても物がない時がありました。ホールの人はこまめに陳列棚を見てくれていましたがお皿が足りなかったり料理がなかったりと調理場が間に合ってなかったのかも知れません。料理が美味しかったのでまた利用したいです。
四角のテーブルだけでなく、円卓みたいになっている席が多いので小さな子供がいる人にはいいと思いました。11時ちょうどくらいだとモーニングとの入れ替わりなのかランチ用のスープバーが全然補充されないことがありました。
店内、駐車場は広くて良い。対応、クールにテキパキしております。
髪の毛モジャモジャの若い男の店員さん、髪の毛いじりながら配膳。髪の毛切れば解決しますよ。茶髪?金髪?のお兄さんは清潔感あって接客も気持ち良いですね。
先日、約10ヶ月ぶりくらいで主人と食事しました。 大好きな「おろしハンバーグセット」❤✨✨(笑) あまり外食をしない派なので、外食産業の様子についていけてない感たっぷりで…「そういえば…タッチパネルだったよね〜…💦」とか「ウエイトレスさんが居るけど、ロボットちゃんが運んでくるんだっけ…?」と 久しぶりにたじろぎました(笑) だいたい、お店に入った瞬間に 目の前にタッチパネルがあり、店員さんが「こちらにタッチしてからお願い致します」(座席番号の紙が ジーッと出てきます)のときから「昔と違うのね」と(昭和の人間なので…苦笑) ため息😮💨…。ロボットちゃんが 料理を運んでくれるのには少し慣れてきましたが…「おろしハンバーグセット」の味、なんかやっぱり違う、この前のほうが美味しい(苦笑) …というか、自分で作ったハンバーグのほうがやっぱりしっくりきますね(笑) あまりにもお腹が空いてると味覚よりも空腹感を満たすのに脳が「美味しい❤」と勘違いしているのか…? とりあえず、ココスさんの「おろしハンバーグセット(オニオンスープとドリンクはメロンソーダ)+ライス(普通盛り)」は私の中では 絶対に外せないメニューです💓✨✨ 😊 (写真にはソースをかけてしまった後のため、ソースは写ってなくて申し訳ない)🙇♀️
時間潰しのかき氷!!▪️純氷かき氷 宇治金時・682円▪️ドリンクバー・286円本日も炎天下の中でのお仕事。早くホテルでシャワーを浴びたいところでしたけど、なんとチェックインが16時からという事で、それ以前のチェックインは頑なに拒否されました・・・しょうがないので仕事仲間4人でこちらでかき氷タイム!!スマートニュースのクーポンで宇治金時だけがお安くなっていたのでこちらを注文。かなり大きく見えますけど、意外とサクッと食べれてしまいますねー。それに純氷ってあまり頭にキーンって来ないんですよ!ドリンクバーの種類が思ったよりも多かったのも嬉しいですね。今日は食事無しですけど、ランチにも来てみたいと思いました。そんなこんなで、1時間ちょいの時間潰しでホテルに向かいます。・駐車場有り・クレジットカード利用可。
配膳が、ロボットになっていました。他のお客様の配膳されて、誤作動で、料理が、振り落とされました。しかし、そのあとの対応良かったと思います‼️
入店受付から注文までタッチパネルでした。人手がそこに割かれないからか、ドリンクバーのカップなどが無くなるということ(前はあった)もなくなっていました。ゆっくり過ごすことが出来ました。
知人宅の近所の店として、遅めの夕食に利用。主要道の交差点角に立地しているので入場方向がやや縛られるが、駐車スペース自体は台数・区画サイズともに十分かと。
名前 |
ココス 浜野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-40-1436 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

週末朝の朝食バイキングにての利用でしたが、以前よりも料理内容(品数)が減りましたね……でもまぁソレは何処のココスさんでも同じことなのかもね~あと、ワッフルメーカーを1人占めしてるお姉さんが居て…困りましたね!!毎週末がこんな感じだと、今後は他所の店舗へ行こうかと思いました。