新百合ヶ丘駅の絶品映画館。
イオンシネマ新百合ヶ丘の特徴
新百合ヶ丘駅南口からすぐの便利な立地にあります。
JBLスピーカーの導入で映画音質が迫力満点です。
映画館利用で駐車場が最大6時間無料でお得です。
tohoに比べて映画のラインナップが少なく、公開数も少ない。ただ、不思議な魅力がある。イオン5階からエスカレーターで六階に登っていくうちに、予告の音声や動画が少しずつ聞こえてくる。暗い照明の中、ネオンが光っている。テーマパークに来たような、そんなワクワク感がある。
小田急線 新百合ヶ丘駅の近くよイオンタウン6階にあります。暗めの照明で雰囲気がステキな映画館に感じます。清掃も行き届いていて清潔感もあります。祝日に行きましたが、ギリギリに行っても、後方の席が取れたので、急に観たくなっても案外観れちゃう穴場映画館なのかもしれません。観る映画のタイトル、上映時間、上映開始時期によって変動はあると思いますが、おおすめ映画館です。
新百合ヶ丘駅南口のイオンの6階にあります。駅から近く平日は空いているので、映画を見るときはイオンシネマ新百合ヶ丘をよく利用します。ロビーは広々としていますが、椅子などは置かれていません。
元々マイカルの映画館館内のスクリーン番号が黄色はマイカルの時とそのまま変わりません(他所のイオンシネマも元々マイカルの映画館だった所は館内スクリーン番号が黄色の所が多いです)今はイオンのシネマですが当ビルはマイカルの経営するVIVREをイオンが引き継ぎファッションビルVIVRE\u003eイオンショッピングセンターに変わてますが初めからずっと6階に映画館があります新百合ヶ丘駅の南口のロータリー町田駅方面側にあり駅を出て右に行くと正面にあるイオンの6階にあります駐車場は映画館利用で2時間無料+飲食店利用で2時間無料+イオンスタイル利用1000円で1時間2000円で2時間無料で最大6時間無料映画館利用2時間無料のQRコードの紙は?スクリーンの入場係の人にチケットを見せて2時間無料のQRコードの紙をもらって下さい一番大きなスクリーンはスクリーン1と2で横14.3m×6.3mですスクリーン1の方が音響設備は良くてアンプスピーカー等にお金をかけていてます。
SCRREN5で「そして僕は途方に暮れる」「ノースマン」観賞音量大きめ!特にノースマンは内容がアクションだったので最高の環境で観賞できて良かったたまたまSCRREN5の音量設定が大きめだったのか、他の館も大きめの音量か気になるので通って確認していきたい!音量大きめだと没入感増して良いですね「岬の兄妹」をここの最大スクリーンで上映してくれたの嬉しかったです。
久しぶりの映画。平日だったので空いていました。車で行ったのですが映画鑑賞した人の 駐車割引が2時間で、大抵の映画は2時間くらいで、遅れては行けないと早めに駐車場に入ったこともあり 2時間無料分を超過した駐車料金が1200円と高くびっくりしました。映画自体は楽しんで見てきました。
家から最も最寄りの映画館です。IMAXなどの設備ではないですが、スクリーン1は450席の大スクリーンなので迫力はあります。
こちらのイオンシネマは、新百合ヶ丘駅からかなり近いので、便利ですね。イオンシネマは、コロナ対策で前後左右空いているエリアと、家族やカップル用に隣り合って座れるエリアがあって、とても良いと思います。
映画見ながらポップコンやホットドックを食べて飲んだりして大きい音で映画観賞、最高です。フードメニューを貼っておきます。シアターショップも参考までに。
名前 |
イオンシネマ新百合ヶ丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-965-1122 |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目19−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも、そんなに混んで無くて良い。ただ、システム変更がちょいちょい為され、最近じゃ、今何を何時に上映されて、何時に終わるとかのアナウンスが全く無くなり、アプリで確認しなきゃならないのは、不便になったなぁ。清潔で、何かあったら、スタッフがちゃんと真摯に対応してくれます。