極上煮干しスープの一杯、吉川に登場!
にぼしラーメン一恭の特徴
煮干しラーメン専門店で、無添加の美味しいスープが特徴です。
初めて来店した際に広がる、煮干しの良い香りが印象的でした。
食べ方にこだわりがあり、岩のりを使った独特のアレンジが楽しめます。
煮干しラーメンを初めて食べました。透明なスープは煮干しがきいていて、またスッキリしておりおいしかったです。スープを全部飲み干しました。
めちゃくちゃ美味い💖大勝軒永福町系の独特な美味み!千葉でも名門、元海空土の名店長のお店!煮干しだし醤油ラーメン🍜我孫子の桂さんと同門だね!やはりスープと麺!エッジある煮干しをバランスよく旨さに麺もいいねぇ💖アレだけの美味さが無調って半端ないな😋リピ確実都賀で一度お会いしてると思うなぁ永福町系は散々行ったけど吉川の一恭さんが1番美味いわ。
千葉市から移転して3年。やっと食べにこれました。3年振りに食べて「やっぱりこれだよ」醤油ラーメンだからしょっぱさはあります。でもその後から煮干しベースの旨味、優しさが追いかけてくるんです。つけ麺のつけ汁は完飲。健康問題も煮干しベースなら神様も許してくれるでしょう。神様が止めても俺は旨いから飲み干しますけどね。トッピングは千葉時代と変わらずのmy三種の神器、岩のり(同じ海産物だから合う)キャベツとメンマは大好きだから。店主は相変わらず優しい笑顔。また千葉でお店やってくれないかな。
日頃お世話になっている和食のご亭主から紹介を受けて訪問。ご亭主曰く「このお店が千葉にあった時に利用していたけど本当にラーメンが美味しいお店」とのこと。今回たまたま用事でお店の近くに来ることがあったので訪ねてみたけど、期待通りの味で本当に来てよかった〜。心もお腹も大満足!このお店のご亭主は千葉・海空土で修行されたとのことだが、海空土よりさらに複雑な味に仕上がったスープで、全く違う印象を受ける。ラーメン茶漬けなるメニューもあるが、なるほどご飯にものすごく合うスープで、体に優しい「和」の味わい。化学調味料を使用しないということは、安定した味を出すのが難しいので毎日スープを作るのに相当大変な思いをされていると思うけど、本当に滋味深いスープになっている。あ〜、できることなら再度千葉に戻ってきて欲しい。(今回注文:チャーシューワンタン麺(中)、チャーシューワンタン麺(並)+煮卵、チャーシュー麺(中)+煮卵)
【豊玉タクシーラーメン部】にぼしラーメン一恭@埼玉吉川伊藤工場長参拝!永福の系譜ですがそれとも異なるラーメンです!無化調なので派手さはありませんがしっかり美味しい一杯でした!ー---------------🏠にぼしラーメン一恭@IkkyoRamen📍埼玉県吉川市中野1-2-102🚃吉川駅徒歩12分⏰11:30~15:00,18:00~21:00(土日祝)11:30~15:30,18:00~21:00定休日:火曜日🏅食べログ3.43点🏅Google4.1点。
駐車場が店舗脇等に5台。カウンター7席に、4人テーブル2席のお店です。煮干しラーメンのお店。醤油ラーメンとつけ麺があり、私はスペシャルとラーメン茶漬けを頂きました。煮干し出汁が美味しかったです。積客も感じ良く。また伺いたいと思います。
日曜の12時頃に初訪問しました!実はこの店に行く予定じゃなく別の店がお休みだったので煮干しだけで選んで来ましたら無化調でした!初めてなのでラーメン中盛り、チャーシュー丼にしました!約10分で着丼でした!ラーメンが来まして先ずはスープから無化調ですね、もっと煮干しが強いと期待していましたがあっさりの煮干しラーメンです!ただ無化調なんで、何でもかんでも煮干し煮干しにしたら煮干しのエグさだけが多分強くなってバランスが悪くなるギリギリのラインなのかと思いました!チャーシュー丼はしっかり味もついてるし甘さも際立つのでチャーシュー丼にはしっかり砂糖が入ってる印象でした!帰りに醤油が何種類入ってるのか聞きたかったのですが団体様が入ってきてしまったので聞かずに帰りました!個人的には無化調ラーメンは作った事ありませんがもっと改善出来ると思います!ただ食べるだけの方に言いたいのは無化調でラーメンを作るのは難しいんだよ!味が薄いって言うが無化調ってそんなもんだからね!無化調ラーメンは大変だと思いますがもっと美味しい無化調ラーメンを知っていますので☆は3個です!頑張って下さい!
煮干しラーメン専門店無添加を売りにしているとても美味しいラーメン屋さんです。煮干しラーメンて煮干し臭さが出ているとこが多いけど、こちらは旨味だけを抽出しているから、とても美味しいです。ご主人が丁寧に仕事されていることが分かるラーメンで、思わずスープを一滴残らずたいらげてしまいました。スープはもちろん美味しいのですが、それに匹敵するほど、チャーシューのクオリティがとても高いです。すごくしっとりしていて、柔らかく、口に入れたらなくなっていくほど完成度が高い。それでいてアッサリとした味付けで、スープの味が活きる仕上がりになっています。煮玉子も半熟はもちろんですが、その半熟ぐあいが絶妙。味付けもほどよく、最高の一品です。レイクタウンからも近いので、ランチやディナーに利用するといいですね!
煮干しラーメン🍜🍥大好きなので、検索して足をのばして食べに、小一時間ぐらいな所は、仕事休憩中に行きます。お店は、綺麗だし、ご夫婦なのかなぁ~爽やかな御両人でした。個人的な意見ですけれど、 悪くもなく、 ズバ抜けて良いとかでも、ないですが 癖がないので、老若男女の方が、食べれるラーメンでないかとおもいました。煮干しファンだと、もう少し 煮干しがきいてると良いなぁ~と、後 あくまでも 私個人の意見ですが、玉ねぎのみじん切りもあればと思いました。次は、つけ麺を食べてみたいと思いました。
名前 |
にぼしラーメン一恭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-983-1660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

吉川市にありますにぼしラーメン一恭(いっきょう)ラーメン中盛 ¥1,100-千葉の名店が移転してきたと風の噂で聞いてから行く気まんまんでしたが時間の経過で忘れてました🙏永福町大勝軒系ではあるものの、煮干しが少し濃い目でgoodです。1時間ちょっと歩いてきたので危うく飲み干すところでした💦あまり見なくなったナルトが嬉しい。お店の人も優しい🍜👍👍