南の山々を見ながら気まぐれランチ。
ソフトクリーム郭公の特徴
南の山々が見えるテラス席で、気持ち良い時間を過ごせます。
ヘルシーな気まぐれランチが、美味しいと評判です。
この季節限定のシャインマスカットソフトクリームが絶品です。
2024 10/13 山梨県馬術競技場のイベントのホースショーを観に小淵沢に来ましたが 開会式その他が長そうなので途中で抜けて軽食出来る所を探しました ネット検索ではソフトクリームのお店として出たと思うのですが、着いてみるとランチの文字も有り お店の中や外も人で賑わっているようなので 入ってみました テラス席もありましたが日向になっている所しか空いていなくて 今日は暑かったので店内の席にしました 気まぐれランチが気になったのでそれをお願いしました 家族連れが何組かいらしていて お店のかたは名前で呼んでいたので常連さんが多いようでした 15分位して気まぐれランチが運ばれてきました 鮭のフライに自分でソースをかけて食べました とっても美味しかったです あとは牛蒡の煮つけや茄子のあんかけ 大豆の甘辛だれなど有り ミニトマトマカロニグラタンもとっても美味しかったです ソフトクリームがあるだろうけど貼り紙とかメニュー表が置いてなかったので店員さんに聞いてみると、バニラとシャインマスカットとミックスがあります と教えてくれました この時期だけのシャインマスカットにしました シャーベット状で混じり気のないシャインマスカットそのものの味で爽やかで美味しかったです 食べログのマップで高評価とあったのですが 本当にその通り 美味しい物がいただけて 雰囲気もアットホームでなんともいえない和やかさと明るさが素敵なお店です ランチの内容も変わるだろうし他のソフトクリームも食べてみたいのでまた行きたいと思います。
オリジナルのソフトクリームに期待したらダメ。NISSEIのソフトクリームです。昔、遊園地で食べたような安いソフトクリームの味。ガッカリでした。お客さんは高齢の方が多く、そういう方には昔ながらの味で満足なのかもしれません。外観やテラス席の雰囲気は素晴らしい。開放的で気持ちよかったです。
近くの乗馬クラブの利用をきっかけに連日伺いました。気まぐれランチとうどん、両方ともとても美味しかったです!気まぐれランチは色々なおかずを少量ずつ食べれるのが魅力。うどんは麺がちゅるちゅるで驚きました。どれもほっとするけど、しっかり美味しい味。晴れの日はテラス席が心地よいですね。
ウッドデッキのある昔ながらの趣のあるおしゃれなカフェです☕️店内とテラス席があり、今回はテラス席に座ってランチ後のカフェで利用させていただきました。いただいたのはこの時期ならではのシャインマスカットのソフトクリーム、自家製の梅ジュース、チョコレートケーキでしたがどれも美味しくて食後にぴったりのデザートでした🍰次はランチのお食事からいただきたいです。お店もアットホームな雰囲気で常連さんも多く通われていました。店員さんも良い方でまた来たいです!
名前 |
ソフトクリーム郭公 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-36-4158 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近いので母は友人と何度も行っています・2024年11月11日大人5人で訪問この日は、暑かったのでデッキに出ませんでしたが南の山々が見れ気持ちいいとこです1 私たちが食べたのは、気まぐれランチでしたとてもバランスがとれたヘルシーな食事となっています実際、ちょうど来ていたお客さんは年配の方が大半でしたので身体を気遣う方におすすめです2 ランチ以外の方でも何種類かパンを売っていたりお茶をするのに最適です私の意見ー私的には気まぐれランチの味がもう少し濃いといいかなーと思いましたソフトクリームは予定があったので食べませんでしたが次に行った時は食べたい。