奈良田希少づくしのかき氷を堪能!
今年は開店しないかと思った『おんみつ堂』。ちょっとサイト覗いたら予約できるじゃん。予約してすぐ行きました。砂糖不使用でスパイスの効いたこだわりソース。やっぱり美味い!そして親父さんが丁寧に作るこだわりワイン。普段ワイン飲まない自分もこれなら飲めるっ!職人気質な親父さんと気さくな奥様が作り出す素敵なお店、ほんとオススメです!
お盆休み(平日)に予約を入れてかき氷を食べに伺いました。早川町のお店は何度か行ったことがありますがこちらは初めてです。その辺りは結構走っているのですぐわかるだろうと思ったら通り過ぎてしまいました。お店は新しいログハウス風の可愛い建物で駐車場は砂利敷ですがそれなりにスペースはあります。ご家族でやっている感じです。食べに行こうと思った段階で注文はゴルゴンゾーラと決めてました。安定の美味しさです。それに天然氷なので頭もキーンとしません。果実系のメニューは地元の食材を使っていたり、こだわりもあるようなので次回はそちらも食べてみたいと思います。商品は1,000円以上しますが、天然氷を使って天然の果実とか使っていれば普通だと思います。韮崎方面から来ると3枚目の写真の右側の車が止まっているところを右に入ります。
奈良田希少づくしのかき氷🍧をいただきました。トッピングが豊富で、味を変えながら楽しめます。特に早川特産の山蜜は甘さ濃厚なのにスッキリとした後味で絶品。こちらは新しいお店とのことで、お店も綺麗で活気溢れ、店員さん方たちもとても優しかったです。とても満足です。自信もっておすすめできるかき氷屋さんです✨
毎年早川の店舗にも遊びに行っていますが、今年は須玉にもお店ができたということで早速美味しいかき氷を食べにきました!いつきてもメニューが少しずつ毎回違うので、新しい味を楽しみながら過ごしています。写真の早川希少づくしが1番好きで毎年食べています。山蜜がとても美味しいです。お店の方もとても優しく、大好きなお店です!
道が少しわかりにくいですが、かき氷の旗が立ってたので、そこを右に登ると出てきます!コンテナな風の建物です!3人でいき、きなこ、ブルベコンフィチュールと、山蜜レモンを注文しました。山蜜レモンはとっても美味しいですが、レモンの爽やかな酸味がガツンときます!山蜜(はちみつ)と、手作り練乳と山葡萄蜜がついています。ブルベコンフィチュールはブルーベリーコンフィチュールのシロップの香りがとても良くてアルコールは飛ばしてあるのですがちょっとワインのような感じです。きなこはもうきなこの香りが強くて私の好みだと1番好きな味でした!とても美味しくて店員さんもすごくいい方だったのでまた来たいです。
前から気になっていたかき氷屋さんです!手作りのものがほとんどで非常に美味しかったです。サイズは大きいですがペロッと食べられます!
名前 |
【おんみつわいんず】天然かき氷&ワインBar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3528-0540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

週末に予約を入れて家族で伺いました。かなり狭い店内ですが、店員さんは物腰が柔らかくにこやかで、子供向けの絵本もあって居心地が良かったです。ただ当然ながら子供向けのサイズがなく(かき氷専門店のあるあるです)、味も大人向けなので子供は途中で飽きてしまって「もう要らない」となり、大きなかき氷2つ分をほぼ大人1人で食べる羽目になってかなりきつかったです。ワインを作られていることもあるせいか、甘さもかなり控えめでお酒に合うようなかき氷なので、小さなお子さんには向かないと思います。苺もかなり甘さ控えめで想像していたような苺とは違いました。私は和紅茶を頼みましたが、自分で味変もできるし、とても美味しかったです。でもやっぱり大きいので正直食べきるのはちょっときつかった・・・。お値段もそれなりなので、大人2人で1つをシェアするぐらいがちょうどいいかなと個人的には思いました。