家族で楽しむ平飼い卵の味。
おはよう農園の特徴
平飼いの卵は、他店とは一風違う味わいを楽しめます。
2年ほど定期で卵を自宅に届けていただいています。
家族で参加できるイベントもあり、楽しい時間を過ごせます。
平飼いの卵を普段から食しておりますが、こちらはまた一風違う感じです。割ってみると黄身の色がレモン色で、よくスーパーで見かけるような卵の黄身と全く違いました。餌に着色料を入れてないという説明を見て、これが本来の黄身の色なんだとビックリしました。卵かけご飯が絶品で、とてもまろやかで優しいお味でした!
2年ほど前から定期で卵を自宅に届けていただいています。ももの丘で使用していることを知り、問い合わせました。大事に愛されて育てられているニワトリさんから分けていただいて食べられるとても美味しくて、貴重な卵だと思います。卵好きの長女のお気に入りです!
3年程前、平飼い卵を探していた時こちらのお店に辿り着きました。他にも良い卵を通販で見つける事が出来ますが、たまたま実家に近く、両親にも良いものを身体に摂り入れて欲しいと言う思いからこちらの卵を定期購入しています。オーナーの恒川さんのお人柄がよく表れているなと思うのが、配送の箱です。ガムテープを剝がしやすいように端っこを少し折ってめくりやすいようにしたり、卵ケースを包む緩衝材代わりの新聞紙の包みの丁寧さ、ラベルを貼る位置、『卵』と書かれた大き目の紙(これも何回かバージョン変わってて♪)。。雛のお迎えから産卵まで、とても大事に育てられている事が伝わる最高の卵です。味はもちろん折り紙付き。今まで食べていた卵はなんだった?と思うほど、臭みはなく、白身・黄身の張りの良さ、卵かけご飯も木耳と卵炒めもめちゃくちゃ美味しい!!!友達にお裾分けとして持っていっても間違いなくいつも喜ばれる卵ちゃんたちです!こんな素敵な卵ちゃんたちを作ってくれてありがとうございます(*^_^*)
子ども3人(4歳、9歳、10歳)を含む家族5人でイベントに参加させていただきました。子どもたちは、ニワトリを撫でたり、産まれたての卵のぬくもりを感じたり、雄鶏の鳴き声にビックリしたり、いろいろな初体験のたびに「わーっ!」「きゃーっ!」と大はしゃぎ。子どもたちはヒヨコが見れたのが一番嬉しかったみたいですが、父親の私自身も久しぶりにニワトリを抱き抱えることができて楽しかったです。帰宅後はいただいた卵で卵かけ御飯になりましたが、3人とも「おいしいっ!!」とあっという間に平らげていました。クセのない味の良さもさることながら、実際に産卵に立ち会ったことが美味しさを倍増させたのでしょうね。平飼いで丁寧に育てられていることがよく分かるイベントでした。ありがとうございました。
名前 |
おはよう農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6597-0585 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

こちらの卵をプレゼントして頂きました。割ってビックリ!卵の黄身が見た事がない色で淡い淡い綺麗なレモン色でした。その色を見て、自然に育てられた卵なんだろうなと思いました。味も美味しくて、焼いて食べようと思っていたのに全て卵かけご飯に消えてしまいました。今度は購入したいと思います!