昔も今も変わらぬ豚骨醤油。
とんこつらーめん一代の特徴
昔から変わらない、ホロホロチャーシューのラーメンが堪能できます。
豚骨醤油味の爽やかさが特徴的な一杯が楽しめます。
しっかりした背脂チャッチャ系ラーメン、安定の美味しさです。
チャーシューがホロホロ、麺にスープが絡まり美味しい!ネギチャーシューらーめん1500円、このらーめん300円だしても食べたい美味しさ。
主人から「美味しいラーメン屋があるよ」と聞かされて、早20年近く…。昔は 家族(息子と娘)4人で食べに行っていたけれど、年月が流れ…息子も娘も独立してしまい、夫婦2人になってしまいました。いつ行っても変わらない味…ただ、値段が上がってます(ショックでした)。主人は「しょうゆラーメン」を、私は「しょうゆのりラーメン」を注文しました。昔に比べて 量がだいぶ減ってしまったけれど(昔はてんこ盛りでした)、味はやはり変わらずに美味しいです。お水とおしぼりは セルフサービスで、カウンター席はいつも満席(6〜7人座れる?)で、右奥に テーブル席で椅子が4つあります。 お昼どき以外も混むので、じっくりと味わいたい方は少し時間をずらすと良いかもしれません。外房有料道路の大宮インターを右に…。スマホの「マップ」で「とんこつラーメン 一代」で検索すると出る…はずです(笑)すみません、いつも主人の運転で行っているので、説明が下手で… 😅ちなみに駐車場は 砂利道で 車が頑張れば10台停めれるくらいの広さです。
メニューはカウンター上部に表示されています。とんこつしょうゆ味、みそ味があります🍜注文したのはチャーシューラーメン、煮玉子、メンマです。注文後にお会計を先に済ませて、お水とおしぼりをセルフで用意して待ちます😌メンマたっぷりな一杯が着丼🍜完熟タイプの煮玉子いいですねぇ〜ほろほろ崩れる柔らかチャーシュー🐷麺もスープも美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
醬油は背脂チャッチャな感じですごく美味しい。ニンニクと豆板醤を入れて食べるのが好き。ただ味噌ラーメンは期待を裏切られる。ミルクのようなクリーミーな味噌ラーメン。背脂チャッチャじゃなく別もの。割り切って食べるとすごく美味しい。餃子も美味。駐車場あり。
【駐車場】店前に有り【割スープ】提供してません。【注意】現金前金制、トイレは工事現場の簡易トイレみたいのが外にあります。久しぶりの訪問。700円だったラーメンも800円に上がってます。いつまで続くのこの物価高は。ということでラーメンを注文。こちらのお店は現金前払いです。ラーショに近い味ですが麺はもっと太くて、好みですが私はこちらの方が好きです。机上にラーメンタレもあるのでお好みで濃くも出来ます。
昔ながらの黄色いちぢれ麺にスープは、しょうゆとんこつと味噌から選ぶお店です。しょうゆとんこつのネギラーメンをいただきました。二日酔いの体に染み込む、優しいとんこつしょうゆスープでした。ネギがもりもりです。お好みで卓上のすりおろしにんにくとラーメンのたれと豆板醤が入れれるんだよー。別日みそバターラーメンも食べました。昔からある馴染みの味噌バター味でした。ランニングからそのまま厨房に帰ってきたスポーティースタイルの店主さんです。
比較的あっさりとした豚骨醤油美味しかったです店が古いのは仕方がないが、厨房内が丸見えの割に、手入れ不足が気になった。劣化したテープなんかは異物混入のリスク高いし、ステンレス油煙に埃付着でギットリしてるし。
内容は一緒ですが味は豚骨醤油、味噌ベースと2種類から選択可能。豚骨醤油ネギチャーシューをオーダー、麺はちぢれ麺、油っこくなくさっぱりとの中間臭みもなくとても美味しかったです。ネギのボリュームに圧倒され写真撮るのを忘れたくらいネギ盛りで美味しく頂きました。11時30分頃お伺いしましたがすでに店外に待ち客が。この味は次回も行きたくなる味ですね。美味しかったです。オススメです!!
初来店。チャーシューラーメンセットを注文。夫婦で営んでいて接客は声は小さいが良い感じ。5分程で着丼。スープ一口目美味い。麺は柔らかめだがチャーシュー美味い。食べ進めると塩味が強く豚骨の味が薄れていく。餃子は野菜多めのあっさり味。
名前 |
とんこつらーめん一代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事の合間に昼飯で行かせてもらってます。11時開店で11時30分ぐらいに行くと1番組がいるので待つことになりますが待ってでも食べたいので毎回待ってます。テーブル席ひとつありますがエアコンの下なので暑いです。ダメな人はカウンターに行きましょう。回転は意外と早いので待ってても時間はそんなにかからないと思います。駐車場が満杯の場合はちょい時間潰してから行ってみると意外と空いたりします。