本格辛さとボリューム満点!
かるびのとりこ 上木崎店の特徴
埼玉・上木崎にオープンした、吉野家グループの新店です。
本格的な辛さとボリュームが抜群で、満足度が高いです。
平日は混雑が緩和され、ゆったりと楽しめます。
娘とファストフードランチ✨️実家に寄る前に腹ごしらえです。吉野家ホールディングスが展開する新業態である「かるびのとりこ」吉野家10年ぶりの新業態と話題になったのが2023年で実家近くにあるもんだからそこら中にあると勘違いしてたけどまだ5店舗しかないのね。しかもほぼ埼玉県内。勢いが失速してるのかそういうストラテジーなのかは知らんです。とりあえず近くにあってトライする事ができて良かったス笑牛かるび丼とミニスンドゥブのお得なセットにしたんだけどミニスンドゥブをソルロンタンに変更(無料)できたのでそっちを試しました。スンドゥブのつもりだったので追辛(無料)にしてたんだけどソルロンタンにするなら追辛じゃなくても良かったねw野菜増し(無料)はまぁ良かったのかな。ここまでは入口の券売機でやります。コチュジャンと激辛コチュジャンが置いてあるので牛かるび丼は激辛コチュジャンでアクセントをつけて頂きました✨️ソルロンタンは野菜増しにしたこともありモヤシ大量でモヤシスープみたいになった。牛の様々な部分を煮込んで抽出したソルロンタン特有のコクは正直あまり感じなかったけどそこまで求めてもいないスw(*`ڡ´●)ペロリンチョ店内は家族連れが目立ちました。ペロペロキャンディが置いてあったり離乳食温めますのでお声掛けをの掲示がしてあったり子連れ客に優しい感じがいいですね♪インスタにハッシュタグつけて投稿するとメニューにはない、やみつきポテトを貰えるんだって。この方法でしか食べることないレアメニューだから要チェック✅ん、てことでインスタにあげてる私です笑次回、もらお⤴︎︎︎
オープン当初は大混雑してましたが、平日なら現在は余裕。駐車場は10台弱で狭いです。ミニ冷麺、小牛かるび丼のお得セット。冷麺は麺の歯応えが凄い!かるび丼のタレは甘過ぎでしたが満足出来ました。
以前吉野家があった所に同じ吉野家グループのかるびのとりこがオープンしました。まず食券を購入するのですが、席が空いてないとまだ購入しないでと言われます。クレカも使えますが、AMEXはダメでした。二種盛カルビ定食をご飯大盛で、お吸い物を豚汁に変更で頼みました。(+120円)レシートに書かれた番号で呼ばれるので、自分で取りに行きます。モニターにも番号が表示されます。豚汁変更は大正解でした。具沢山で美味しいです。お肉も柔らかく、タレも美味でした。値段もお手頃だと思います。お客さんも次から次と来店してました。食べ終わったら自分で食器を片付けます。
埼玉・上木崎にオープンしたばかりの「カルビのとりこ 上木崎店」。吉野家から生まれ変わったこのお店は、家族連れから一人暮らしまで、みんなが楽しめる焼肉丼専門店です。自慢は、新鮮で柔らかなカルビ!強火で焼き上げることで、肉の旨みがギュッと凝縮され、ジューシーな味わいが楽しめます。カルビ丼だけでなく、冷麺やスンドゥブとのセットメニューも充実。今日はカルビ丼とミニ冷麺のセットにサラダをプラスして大満足!店内は温かくて清潔感があり、小さなお子様連れも安心。全国的にも珍しいお店なので、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?美味しい焼肉があなたを待っています!
安く、本格的な辛さとボリュームにてとても満足度が高い。食券発券後は、パネルを見て順番になったら自分で持っていくスタイル。キッチンが見えて、セルフで辛さを追加できる。子供メニューと子供椅子が2脚あり、家族連れでも安心です。テーブル数とカウンターは少ない。
名前 |
かるびのとりこ 上木崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-815-5877 |
住所 |
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4丁目12−12 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しかったです。ソルロンタン味薄くなく、ちょうどよかったです。テーブルに「離乳食温めます」というポップがあり、お子様連れにも優しいお店なんだなとほっこりしました。