立派な山門と本堂で、七福神巡り。
真言宗智山派 南城山 常福寺の特徴
大黒様の御朱印があり、特別感があります。
しもうさ七福神の大黒天が祀られている独特の寺院です。
立派な山門と本堂が印象的で訪れる価値があります。
山門、本堂は立派ですね。しもふさ七福神の一つ。
しもうさ七福神、大黒様御朱印は書き置きでしたが、御本尊不動明王と大黒様2種類頂けます、駐車場も3台位可。
しもふさ七福神の大黒天さんがいらっしゃいました。お寺の前には、舗装された数台分の駐車場があります。よく手入れされていて梵鐘堂も立派なのだけど、本堂の長押の部分の龍の彫刻は圧巻です。
名前 |
真言宗智山派 南城山 常福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-96-3380 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゆっくりとお参りさせて頂きました。ありがとうございます。