和幸のとんかつ、山盛りご飯の幸せ。
和幸イオンおゆみ野店の特徴
W和幸はランチに最適で、ご飯・キャベツ・味噌汁が何度でもお替り無料です。
イオン内にあり、買い物ついでに立ち寄れるのが便利です。
揚げたてサクサクのとんかつと、丁寧な接客にリピーター続出です。
お店で食べたのは、かなり久し振りです!!定食を頼めば、ライス、サラダ、味噌汁がおかわり自由なので、腹ペコの時に行くと得する感じですね!でも、予算は1000円は必要だと思います!
言わずと知れた和幸さんのお弁当を初めて買いました!値段は900円。安い。でも、とても美味しかったです!!テイクアウトのお客様がたくさんいて、繁盛されてました😄店員さんもものすごく丁寧で、文句なしでした。私が食べたのは「なでしこ」という名前のお弁当です。一口ひれかつ・小海老フライ・大葉入りささみかつとキャベツが入ってました♪ボリュームがあってお腹いっぱい💖和幸さんなら間違いありません😊※写真についてですが、ソースかけた後に撮っちゃいました💦あと、ごはんにソースかかっちゃってますが、美しく美味しいお弁当です☺
とんかつを食べたいときは、いつもここに来ている平日のランチタイムでの「W和幸」1280円だったかな ご飯・キャベツ・味噌汁のお替り無料毎回ご飯を3~4回お替りしているので、顔を覚えてくれて、今では1杯目から山盛で来るようになった(大盛ではなく山盛 笑っちゃうくらい)顔を覚えてもらい特別対応してもらっていると考えると、気分がよい「かつや」よりも値段はするが気兼ねなくお替りできるし料理のクオリティの高さは比べるまでもない掃除もいき届いている店員さんも元気で気持ちがいい月に1~2回は行きたくなる。
🚃 🚌 🚶02月15日11時半過ぎに初訪問🐷トンカツが食べたくて指名で来ました!ぶ~!💴 👴👵今日は年金支給日?なのか?先客は年輩者が多い!混んでいる訳ではないが持ち帰りコーナーで接客しているからなのか?店内はワンオペらしい名前を書いて2番目に案内され💺パーティションにも屋号が入りがっちり!かと思ったが座りが弱いが対策はしっかりしている👩接客は申し分ない途中のテーブルの状況も確認し気配り、目配り、心配りをしっかりと感じます!❔1枚にするか?2枚か?と迷ったが、、、✏W和幸御飯大根おろし大根おろしは勧められたので100円ならいいかと!😲出てきたのはロース1枚十分に使える量でした!○ まずはしじみのみそ汁から殻は小さいが味噌の濃さが強くしっかりと飲める!👍これはお替わり必須です!○ カツはソースからフルーティーで甘めのソース酸味の出具合は新しい証拠!たっぷりかけても爽やかさがある!○ 柚木ドレッシングは老若男女の万人向けの甘めです○ ごはんは他レビューありのやわらかめでした!質は悪くないのですが、、、結論!カツは1枚で良かった!お腹いっぱいです! 😊
ここは ランチの小さなヒレカツの定食が一番いいかな、もっと金額出すなら違う とんかつ屋へ行きま〜す🤔
イオンにあるので買い物ついでに寄れるのはいい値段はやや高め、ご飯、キャベツ、味噌汁はおかわり無料だけど実際そんなに食べれないロースカツ鍋食べました、ご飯の上に玉子ごとかけて食べましたが美味しかったです。これってカツ丼じゃん❗って思いましたが。近くにかつやがあるので足がある方はそちらの方がリーズナブルかもちなみにここのお子様ランチは他の飲食店より高めですがおまけの玩具は一番良かったです。
ヒレカツ御飯を頂きました。美味しかったですが、料理が提供されるまで、かなり待ちました。また、ちょっとさめた感じで、熱量が不足してました。テイクアウトのお客さんが多くて、スタッフが足らないんでしょうか。
お代わり三点ご飯、キャベツ、味噌汁自由ですよ🎵接客も皆様🙂笑顔が素晴らしい~💛
店員が丁寧で親切。惣菜買ってキャベツ付くのは有り難い。
名前 |
和幸イオンおゆみ野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-293-7580 |
住所 |
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南5丁目37−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何年かぶりに和幸さんに行きました。最近、食事の選択肢にトンカツはなかったのとイオンで食事ができるところが少なかったから。昔に比べると価格も上がっていた。葵(あおい)というセットを注文。ヒレカツ、エビフライ、キャベツメンチ、ナスのフライ。セットに付いていた茶碗蒸しが美味しかった(以前利用していた時にはなかったと思う)。デザートのわらび餅も美味しかった。ごはん、シジミのお味噌汁、キャベツのおかわりも変わらずできました。