角打ちで味わう柚子ビール。
新潟クラフトビール館の特徴
飲み比べセットや柚子ビールが楽しめる角打ちスタイルです。
店奥は3組でいっぱいになるほどのこじんまりとした雰囲気です。
クラフトビールを気軽に飲める立ち飲みスタイルが魅力的です。
品揃えはそんなに多くないが、県外のクラフトビール好きな方には、新幹線の待ちとかでそれなりに重宝されそう。ですが、この様な間違いはやめてほしい。
立ち飲みです。店内奥に二組程、中央カウンターに一組の狭い空間なのでタイミングによっては中で飲めないかもしれないです。新潟のおすすめ三種のクラフトビールを注文。味の違いが楽しめ美味しく頂きました。店内が狭いので仕方ないですがもう少し店内飲食できる場所があればいいと思いました。あとはおつまみの値段を安めの物も多く揃えて欲しいです。
いわゆる角打ちでクラフトビールが飲めます。開栓に100円かかります。場所代と思いましょう。
飲み比べセット。限定のお菓子もある。缶ビールを100円で空けてもらい、ちょっとおつまみをもらえる。
店奥の3組で一杯になっちゃうみたいな角打ち。もっと広かったらよいのに。おすすめされたオリジナルクラフトビールは美味しかったです。
名前 |
新潟クラフトビール館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-282-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

飲みくらべセット、柚子ビール、美味しくいただきました。