焼きたてパンとお弁当、居心地良し!
デイリーヤマザキ 市原辰巳台東店の特徴
お店で手作りの美味しい自家製パンが楽しめる。
駐車場が広くて使いやすく便利な立地です。
三代目茂蔵のお豆腐を取り扱っている店舗です。
自家製パンも美味しい。きなこ揚げパンが美味しかった。レジの際、ゆっくりで時間が少々かかりました。
お店で手作りのお弁当やパンが買える!並べ立てならほんのり温かい内に食べられるのが嬉しい!小洒落てない茶色い構成で安いのもヨシ!もちろんヤマザキのパンや弁当もあります。
三代目茂蔵のお豆腐が置いてます!美味しいです!野菜も安い!
品揃えもよく、若い店員さんの接客が丁寧で嬉しかったです。
駐車場は広くて使いやすいです。
周辺に病院が多いのもあって、お見舞い用にスイーツや甘い菓子パンは、ここで買って行く人が多い。ゆえに他のデイリーに比べて甘いのがかなり充実してます。果物も種類多い。
店員さんの接客が丁寧ですね。
市原市辰巳台4丁目にあるコンビニ。辰巳台東通りのT字路にあります。山崎製パン系列と云う事もあり、自家製パン工房を構え、個性豊かな菓子パンや調理パン・惣菜パンを扱っています。また工場出荷とはひと味違った自家製工房の美味しい弁当も扱い、大手コンビニとの差別化を図っています。山崎製パンも千葉県に本社を置く大手系列のコンビニですが、あくまでパン屋さんの延長で、ベーカリーショップの色合いが濃いです。山崎製パン系列のコンビニは他の大手系列コンビニと比べると店の個性が大きく反映されていて弁当🍱かベーカリーショップ🍞のどちらかの一方が得意のお店が多いのですが、この辰巳台東店はその両方を得意としています。このお店は住宅街にあるだけでなく、市内の工場や企業の通勤途中にある通りになので、利用者が多い人気のお店です。50メートルしか離れていないすぐ近くのセブンイレブンより流行っている様にも見えます。駐車場も広くて角地と云う事もあり、使い勝手が良いので個人的に気に入っているコンビニですが、銀行のATMが無いのが困りもの😓です。是非とも設置してもらいたいものです。
店内で調理している店舗です。お弁当やパンも美味しいと思います。店内も広く、品揃えも良いので快適に買い物できると思います。店員さんの対応もかなり良いと思います。
名前 |
デイリーヤマザキ 市原辰巳台東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-74-2954 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店舗で作るお弁当のご飯が柔らか過ぎ、それ以外はOK!