千葉で味わう本格鹿児島ラーメン。
鹿児島ラーメンさつまの特徴
鹿児島らしい濃い甘めスープと柔らかい麺が特徴のラーメン屋です。
メニュー豊富な中で、もつ煮定食やカレーラーメンが人気のセットです。
店内は落ち着いた雰囲気で、夜遅くまで営業し喫煙もOKな珍しいお店です。
ユニモの帰りに子供がカツカレーとラーメンが食べたいと言ったので、行ってみました。味は昔ながらの定食屋さんって感じです。でも、高校生くらいのお兄さん達とおばさんで切り盛りしてるけど、みんな元気もあるし、何も言わなくても、小皿入りますか?とかイス使われますか?とか、お店側から聞いてきてくれて、すごく気配りも出来るので、すごく感じが良かったです。また、帰りに寄りたいお店です。ちなみに、ここのラーメンはとんこつラーメンなので、普通は醤油って思って間違えないように!ボトルがいっぱいストックされていたので、地元で愛される飲み屋的な存在ですね。
ラーメンカレーセット990円(小鉢、お新香付)熊本ラーメンのスープは濃いめ麺は柔め、美味い カレーも想像通りの味でボリュームあるのでこのセットが好きだね あとご飯物のオススメだったら、もつ煮定食710円店舗外観は年季が入ってるけど、店内はとても清潔感がある。お店の方もとても明るく丁寧で感じが良い。気になるのがメニュー表記の「トッピン具」もう何度も見てるが、目にする度にフッwとなってしまうわ。
落ち着いたお店です。しかもコスパ最高です。ラーメンは好みありますが、あっさりさっぱり豚骨好きなら、大当たりだと思います。私はガッツリこってり豚骨派なので物足りなかったですが、さっぱりもいいかなと思える味でした。炒飯も大味ではなく、パラパラの薄味炒飯で美味しかったです。
うちの近所に欲しい…(ToT)おいしいしお酒&おつまみやメニューたくさんあるしヘビースモーカーの旦那もゆっくり長居できる今時珍しい席で喫煙できるお店!座敷でマッタリできるし最高。そして、帰り際鍋を振りながらありがとうございました!って何回も言ってくれる心のこもった接客また絶対行きます~今度は昼から夕方まで飲みながらのんびりしたい(笑)
年末に行ったからなのか?「いらっしゃいませ」の掛け声も掛けて貰えずカウンターに座りどうするか悩む…他のお店を探すのも面倒なのでここで食べることに決める【ラーメン・半カレーライス】を注文麺がノビノビ…味はボチボチお腹空いてたので「替え玉」を頼んだがやっぱり麺ノビノビ…カレーライスはgood!座席(畳)で飲んでる方が多いラーメン居酒屋ですね。
豚骨は店で炊いては無さそうですが、濃い甘めのスープは鹿児島らしい感じ。チャーシューも美味しくて麺もちょうど良い。あと、チャーハンが絶品です。
地元で愛されているラーメン定食屋。ボトルキープの数がいかに親しまれているかを物語っています。ラーメン+半炒飯セット(950円外税)を大体注文。味・ボリュームともに満足。カウンター席他に座敷席もありますが喫煙可能なためファミリーのかたは要注意。チャーハンめちゃくちゃ美味しいんですけどたまに卵の殻入ってるのでこちらもご注意を。
通りすがりに行きました。九州の豚骨ラーメンでとても美味しかったです。チャーハンもパラパラで刻みチャーシューが良かった。また行きたいと思いました。
びっくりラーメンを食べました。麺は来た時からのびのび、スープは薄め、チャーシューだけは美味かったので、情けで星2つにします、、次は無いですが、評価点が良かったので行ったのにガッカリです。評価はキチンとして欲しいもんです。
名前 |
鹿児島ラーメンさつま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-74-4233 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

のれんかかってないと一見稼働されてるかわからない外見。Googleマップの事前情報なしで入ったので画像なしのテキストメニューから「野菜ラーメン」を注文。おそらく通常の豚骨ラーメンに野菜炒めを乗せたものだが、どことなく懐かしい感じの豚骨ラーメン。まわりの人は定食を注文していたのでラーメンに限らず色々美味しいのかもしれない。