周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大須賀大神の縁石に組み込まれています。道路元標は大正8年に制定された旧道路法に基づき全国各地の市町村に置かれた基準点です。役場前や寺社門前など、その村の中心点に置かれています。道路の拡幅工事や線形変更で移設されたり撤去されたりするのですが、こちらは道路幅が狭くなる角地にあります。なので、オリジナルのままの可能性がありそうですが、側溝や縁石の具合から神社敷地が削られたようにも見えるので判別できませんでした。