ユニモで楽しむ映画と買い物。
ユニモ ちはら台の特徴
ヤオコーや無印良品が揃っていて、買い物に便利です。
映画館やフードコートがあり、家族で楽しめるスポットです。
店内には熱帯魚水槽があり、癒しの空間を提供しています。
良い所。映画有り、スーパー有り、2階にフードコート。1階にレストラン街があって、凄く便利。喫煙所は外にある。土曜、日曜、祝祭日は駐車場が混む。床屋、鎌倉ベーカリーがなくなってしまった。
娘が映画を見たいとのことで訪れました。3Fが駐車場兼映画館になっています。このショッピングセンターはちょっとした丘に沿うように作られており、1Fかと思っていたら実は3Fの駐車場だったりちょっと面白いです。建物は長いスクエア上に通路が配されたショッピングセンターで、本気でショッピングしているとなかなか長くちょっとくたびれてしまいます(笑)途中で長手方向の通路を行き来できるパスが用意されていてワープできるのですが、まぁ土地が広いので自分の買い物でなかったら本当にしんどい(笑)家族利用のため、スーパーのヤオコーがメインになるのですが正直ここのヤオコーはマイナーアイテムの陳列方法がよくわからないところがあります。あと、商品アイテムが全体的に薄いのも気になるところ。いや、普通の買い物には支障はないので問題ないのですけど、例えば中華のごまペースト瓶を買いたいなどのちょっとマニア向け食材の取りそろえが薄いということです。でもだいたいにおいては問題ありません。
スーパーのヤオコー、無印良品、丸亀製麺はよく行きます。平日だと駐車場も店舗も空いてていいです。
スーパーも、ドラッグストアも、映画館も、無印良品も、ダイソーもあって、スポーツ用品やキャンプ用品の取り扱っていて、探し物があればとりあえずユニモに行けばなんとかなると思います。(笑)平日でも土日でも、閉店の1〜2時間前くらいからは空いてくるのでとても買い物しやすいです!土日の日中は余程のことがない限りここには近づきません。駐車場を探すのも大変ですし、混んでいて疲れます。通路が広く、休憩できる椅子もたくさん置いてあるので、空いている時はゆっくりできて非常に良いですが、混む時間帯は特に中高生のグループが集まってゲームして大騒ぎしていたり、子供が走り回っていて不快なことも多いので、そういうのが苦手な方は閉店間際が大変おすすめです。
コロナ過にあり、イベントは少ないが散歩がてらウロウロするのには丁度良いと思います。
当日目的はここです。昼時に行ってしまったのでまだ食してません。次回にリポートします。施設自体は広くて明るいキレイといった印象です。
久しぶりに行きましたがコロナが少し落ち着きまあまあの買い物して綺麗なお店ばかりで良かったです。
ユニモのヤオコーの前に期間限定にて、リリーズパイカンパニー LILY'S PIE CO.が、テイクアウトにて、販売してます!店頭で焼き上げるアメリカン・パイの専門店とのことで、食べたことないから‥聞いたことないから‥買おうかどうしようかな‥と、しばらくずっとみてたのですが‥(お店の方は何も言わず見守っていらっしゃいました。その気遣いありがたいです。)その時は迷ってしまい一度その場を離れてしまいました。でも、なんかやはり気になりお店に戻り購入しました。さっそく自宅で食べましたら、初めて食べる美味しさで、パイって感じではなく、優しい感じの上級ケーキって感じでした。2種類かったのですが、洋梨のカスタードフルーツパイは、洋梨がとてもみずみずしくて、抜群に美味しかった!マロンクリームフリーカーはマロンの濃厚さとクリームのまろやかさがとっても相性が良くこちらも抜群に美味しかった!やばい!美味い!と声が何度も‥パイとは言うより贅沢な上品なケーキです!しかも今まで食べたケーキの中で、1番にくるくらい美味です!ちょっとお高いですが、自分のご褒美に買ってよかったー!本当に満足です!これはプレゼントでもらえたら最高に嬉しいかもです!でも、期間限定とのことで、今月の15日までの、販売とのことで‥皆さんぜひ、この期間にユニモよりましたら、一度は試す価値ありです!ただ、皆様のお好みにもよりますが、私は美味しかったのでお勧めにて記入させていただきました。私もまた、15日までにはまた買いに行こうと思います!
関東圏で色々なフードコートを見たが、ここはトップクラスのデザイン❣️ぜひ行って過ごして欲しい。
名前 |
ユニモ ちはら台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-76-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2023.1.18 更新🍜フードコート→(水)14:00現在、空いてます。混んでいるのが苦手な方は、平日なら大丈夫かも!?※外でも食べられます!冬でも陽が出ていれば全然寒くない。画像UPします。🚻トイレ→1階スタバ近くの化粧室がめちゃくちゃ綺麗で可愛い!※画像UPします。🥓肉のヤマキ商店→相変わらず美味し過ぎる。本日は「豚肩ロース丼(小) 税込480円」を注文。全然ミニサイズじゃなかった。女性にはちょうど良いかも?💖※画像UPします。……………………………………………………………便利で楽しい場所です。よくお世話になってます。個人的には、食事ができる場所が多いこと(1階がレストラン、2階がフードコート。1階にはテイクアウトできるスイーツ屋さんもたくさん有り)、GUがあること、Francfranc(フランフランというオシャレな雑貨屋さん)があることが特に気に入っています。😢くまざわ書店は2ヶ月前に閉店しています。😆先日楽しかったのは、ガチャガチャ(2階に有り)をしたことです。大量のガチャガチャがあり、大人の方も楽しんでいる方が多かったです。回したガチャガチャで出てきた景品の写真をアップしておきますね(笑)300円でした♪