流山のみりんカス入りうどん!
うどん竜禅の特徴
流山のみりんカスを練り込んだ美味しいうどんが楽しめるお店です。
カウンターやテーブル、小上がり座敷と多様な座席配置が魅力的です。
2024年12月にオープンした自家製麺が自慢のうどん屋です。
座席は、カウンター3席、4人テーブル✕3、2人テーブル✕2、小上がりの座敷に4人席✕2です。トイレは様式のウォシュレットで、男女別でした。す。(女性用トイレは広めなのかな?)竜禅洋風鍋焼きうどんをいただきました。ピザ風のうどんです。味変にはタバスコ。(辛いのがお好みの人はありかな)駐車場は店の前の1番と2番の2台分あり。両方埋まっているときは、近くのコインパーキング(NaviPark)を利用すれば1時間無料のコインをいただけるそうです。
流山のみりんカスを練り込んだとっても美味しいうどんがいただけるお店。素材などを厳選しているため、ランチとしては少し価格が高めだが、店内の内装も古民家を改装した作りで素敵!
2024年12月オープンで、自家製麺うどんの竜禅(りんぜん)さん。店舗正面が北側の駐車場向きにあるので、南側から車で行くと気付きにくく、店舗前の駐車場は店の駐車場にしか見えませんが、他所の駐車場となります。駐車は店の南側50mほどのコインパーキングと提携しているので1時間分のコインがもらえます。店の雰囲気とスタッフさんの対応はとても良いです。味は良いのですが、ランチには物足りない感じでした、今後に期待。
名前 |
うどん竜禅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7196-7039 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近近所に引越してきて、気になっていた近所のうどん屋さんです。海老天うどんを頼みました。まず、つゆが本当においしいです。白みりんを使っているそうですが、飲み干しました。うどんも自家製で、もちもちで美味しかったです。サービス?なのか最後にみかんのゼリーを出してくださいました。ありがとうございました。次は肉うどんを食べに行こうと思います。店内も清潔で古風な感じで良かったです。おすすめしたいお店です。