秋の体験乗馬、2600円!
乗馬クラブクレイン千葉の特徴
秋の体験乗馬キャンペーンがあり、2600円で楽しく体験できる場所です。
スタッフが明るく和やかで、親切にサポートしてくれると好評です。
千葉市内なのに緑豊かで、普段できない乗馬を存分に楽しめる環境です。
無料体験チケットから予約。駐車場もいっぱい合って15分前に到着 馬具と保険で1人2000円しないくらいで良心的な値段。規約書等にサインしていざ乗馬🏇サラブレッドだけあって毛並みもいいしおとなしいくて凄くかわいい🩷担当してくれた人も丁寧で、体験だからちょい乗るだけかな?って思ってたら走る所までまでやってくれて馬と心が通じた気がして日常では味わえない達成感が合った。最後は飼育してる馬を血統とか説明しながら凄く献身的に接してくれて良かった。口コミを見たら営業の圧力が凄くて嫌だったってあったから心配だったけど最後パンフレット渡されただけでそれは無かった。入会するには入会金や月謝や騎乗料もあり今回は見送ったが馬に乗ること自体いい体験だしまたやりたいとも思った。経費がかなりかかる施設で入会にはハードルあるけどもしかしたら入会という形ではなく一回券的なものが有ればまた利用して乗馬をやってみたい気になりました。担当していただいた方ありがとうございました。
たくさんの有名競走馬の子たちがいます。私が特にお気に入りなのはディープインパクトの子でウムブルフです。この子は菊花賞のレースにもでました。この子は温厚でいつも変わらず私を出迎えてくれる感じがします。私もそのお返しというわけではありませんが行く時には必ず人参を差し入れするようにしています。ディープインパクトの子供でなおかつ癒されるなんて最高です。今となっては私の癒しの場です。
いろいろ営業はかけられますが、全体的な費用は他より安いし、ある程度は仕方ないかなと思ってます。初心者クラスはレッスン15分前に集合となっていますが、そこから下に降りて、鞍をつけたりの準備を眺めて待ちます。馬場にでて乗るまでも、3~6人の生徒にスタッフ2人なので、乗って鐙調整しての順番待ちもあり、45分レッスンは実質35分くらいです。スタッフの方は、とてもいい人もいるし、苦手だなと感じる人もいます。お馬さんにはみなさん優しくて、大事にしている印象です。追記インストラクターさんはあたりはずれあります。馬装からいろいろやらせて教えてくれる方もいれば、レッスン以外は挨拶もしない方もいます。若い女性のインストラクターさん殆ど微妙です…
営業トークが素晴らしく(笑)加入して半年ほど通いました。それなりに乗れるようになり、旅行先で観光するだけなく馬に乗る、という新たな楽しみができました。お馬さんを商用利用する施設なので、本当にお馬さんが好きな人には辛いかもしれません。
僕は馬と接せれるようになって生活がとても楽しくなりました。調べるといろいろな評価がありましたがこれは評価に作用されずにあなた自身が馬に乗りたいかだと思います。たしかに体験乗馬後にものすごい入会勧誘は凄かったですがコロナ禍でそれくらい収入が減っているしいろいろな考え方があると思いますがそれとは別に馬に乗ってほしいというスタッフたちの願いがあるんではないでしょうか?好評不評いろいろ思われるのは当然のことです。みんなが同じ考えとは限りませんから。もう一度言いますが他人の評価はその人の考えであって1番の重要なポイントはあなたがやりたいかです。悩んでいるならそれこそ体験乗馬をするべきです。やらずにずっと悩むよりは一度体験してみましょう。何か掴めるかもしれませんし。僕はウマ娘にハマって登場キャラの実際の競馬を調べるようになり競馬観戦が好きになりました。また今年はオリンピックがあり障害馬術を見ましたがとてもかっこよかったです。荒川さんの漫画である銀の匙にも障害馬術が出てきます。やってみたいの考え一択しかありませんでした。今はまだ馬のコントロールできるような練習の段階ですがいずれ障害をやってみたいと思っています。興味がある今のうちにやってみるのが一番です。
最近会員になりました。いろんなレビューがありますが、会員化、商品購入の営業云々はそんなに感じないです。体験は特にそのあたりの対応がちゃんとされているインストラクターの方がやられている印象です。会員になってもテンプレとして聞かなきゃいけないのか一応アイテム購入の提案はされますが、押し売りではなくあくまでソフトに提案頂いている感じです。もちろん過去の会員の方のフィードバックなどを受けて変わられたのかもしれませんが。予約もとりづらいこともなく、楽しく通っております。馬やっぱりかわいいですよ♪☆一つ減らしたのは、やっぱり一回のグループ人数が多いので、早く覚えたい方向きではないかのかなあと。でもお金とのバランス考えると、個人的には全然OKですね。
とても良かったです❗️続けるにはお金が...
長年の夢が叶い入会。セレブでない一般人の私も取り組めるプランを提案頂いたので。これから通うのがとても楽しみです。
インストラクターが「馬の顔くらい覚えろよ」と大きな声で言ってました。誰に向けて言ったのかわかりませんが、洗い場でスタッフ以外にもちろん会員もいるのに、聞こえてきて気持ちのいいものじゃないですよね。同じことを数回繰り返して、だんだん怒ってるような声色になるインストラクターがいます。他のクチコミにある見下すような発言をするインストラクターって彼のことかな?個人的にはバイトさんの「できないんでしょ?やってあげます」みたいな発言のほうがイラッとします部班レッスンだとインストラクターと話す時間がないので、自分から捕まえて(?)聞かないとなかなか上達できないと思います。他のクチコミにあるようなゴリゴリ営業は無いです。一通り案内があるくらい。
名前 |
乗馬クラブクレイン千葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-228-5531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先日乗馬体験をしてきましたあいにくお天気が曇りで 途中小雨も降ってきてしまいましたが、レインコートも貸してくださり、馬に関するお話なども交えて、終始楽しく乗馬することができましたそのあとの入会の料金プランのお話いわゆる営業トークのようなものが苦手なかたは多いと思いますが、私は乗馬体験をしてみて、もっと続けてみたい前向きな気持ちだったので 親身に説明をしていただいてとても有難かったですですが、実際に入会となると仕事との兼ね合いでどのくらい通えるかや費用の問題など、じっくり考えることにはなるので、すぐには決められないというところではありますが。今回、体験をしてみて 今すぐ始めるというのは難しくても 検討材料として本当にプラスになりましたし、ゆくゆくはやっぱりやりたいなと思ってます!担当者のかた(お名前は伏せておきます) 本当にありがとうございました!