西宮神社で心温まる七五三を。
西宮神社会館の特徴
鬱蒼とした原生林に囲まれた静かな会館です。
西宮神社の境内に所在し、多目的に利用されています。
七五三や福男など、年間行事が賑やかな場所です。
子どものお宮参りの際、授乳室として女子更衣室を貸してくださいました。受付にいらっしゃった職員の方がとても親切で助かりました。
孫のお宮参りで、息子夫婦から、招待を受けました。とても美味しく、器もお祝いに相応しく良かったです。職員の方は、とても親切でした。
講演会にて利用しました。広めの高級な絨毯で居心地のよい空間でした。
梅会員なので。えべっさんの時にお茶菓子をいただきました。桐生の方から、手拭いを貰いましたので、嬉しかったです😃
結婚式ではなく、会議で利用しました。結婚式や会議ができる場所です。西宮神社の駐車場は広くて無料なので助かります。駐車場というか、空きスペース的な感じですが。ここから入っていいのかな?と思う場所から駐車場に入ります。駐車場の看板が分かりにくいので気を付けましょう。
いつも行事でお世話になってます。普段も散歩で来たりします。写真館や食事施設も、諸々キレイです。福男の時や新年すぐは人が多いので近寄りません。時間や時期を外せば大丈夫です。
鬱蒼とした原生林の中にある、落ち着いた神社の会館。階段やホワイエなどのパブリックスペースがゆったりとってあり、隙間時間も快適に過ごせる施設です。
きれいな会館です。華道の研究会に利用させていただいています。ありがとうございます。
結婚式場です。イベント等にも使われます。
名前 |
西宮神社会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-23-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スグそこの二大国道に挾まれているのにこの静寂さ。参拝いたしましょう。