散歩途中の美味しい恋、ミルクミルクのかき氷。
かき氷 紋治郎の特徴
フレッシュな小江戸苺のかき氷は絶品で、甘さ控えめなミルクが引き立ちます。
美味しいシロップやソースが豊富で、何度でも楽しめる魅力があります。
周辺のかき氷屋に比べ、リーズナブルで満足度の高い選択肢です。
今年の営業は8/11(祝)で終了したそうです。
とっても美味しかった!上にかかった苺ソースの酸味と中にかけられた練乳ミルクの甘みのバランスが絶妙だった。正直、こんな観光地のお店はどうなんじゃ?!と思っていたけど、氷もふわふわだし想定以上に美味しかった。ごちそうさまでした。
小江戸苺はフレッシュでミルクも甘さ控えめで美味。次回はコーヒーも食べたい。ご馳走様でした。
かき氷の、シロップや、ソースまで、あり、ソースは特に、凄くとても、美味しくて、ずっと食べられる感じがしました。良ければ皆さんも食べて行ってください。
第一印象は「kubotaとか書いてあるから農機具の卸屋とかがやっている何処にでもあるかき氷屋」と言うイメージでしたが周辺のかき氷屋が結構高かったのでここでかき氷を食べたら結構美味しかったです。午後3時ぐらいに来たのですが、食べたかった抹茶が無かったので星は1つ減らしましたが自分が食べたイチゴも美味しかったので、もし抹茶が食べれてたら問題ナシの星5だったと思います。なのでこの星4はほぼ星5に近い方だと思ってくださいd(^_^o)
散歩途中にぶらり立ち寄りました。5時前くらいかな。私たちがその日のラストオーダーでした。かき氷は、ふわふわで頭がキーンとならずに食べることができました。ただ、店内のエアコンがききすぎてて寒くなりました。
名前 |
かき氷 紋治郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-54-5895 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ミルクミルクをいただきました。小さな車なら店前に置けます。