絶品ウィング麺と魚介スープ。
中華そば 琴のの特徴
太麺の食感と茹で加減が絶妙で、スープとの相性も抜群です!
令和5年のさまざまなメニュー、特に冬の味噌中華そばが話題です。
車でのアクセスも良好、駐車場の確保ができるのも嬉しいポイントです。
数年前から気になっていたお店です。意を決して土曜の11時到着を目指して出発10時50到着しましたが駐車場満車と店前に待ち客5名大雨の中かさをさしてならびました15分程して店内へ結論から言うと太麺が異次元の麺でしたケンちゃんラーメンを更に折りたたんだ様な麺でした、名付けてピロピロトルネード麺です細麺は、それ程です どこにでもという感じスープ1口目、なんとも言えない美味しさを感じましたカウンター内を作る様子をみていると麺は、袋から出して釜に入れていたので自家製麺では無い模様ですしかしながら、あの異次元のピロピロトルネード麺は驚かされました嫁は、中華細麺あっさり私は、太麺中華こってりどちらも食べましたが、私のオススメは、太麺こってりです11時30分頃退店しましたが外には大雨のなか、10名以上お待ちでした店主さんも丁寧な挨拶とご案内奥様?も丁寧で雰囲気は悪くないです混雑店なので、心を決めてまた行きたいと思います駐車場は10台とめられるのかな?少ないです。
日曜日12:30 琴の着 先客7名20分程度で入店 即太麺中華そば950オーダー 13:10着丼まず香りがよく、ほんのり魚介出汁でずるずるすすれる麺も美味。1番はチャーシューが激うまでした。飽きずに何度も食べれる逸品でした。駐車場は店前10台ほど。
美味しい。本家と思われる琴平荘より好きかも。まずスープの温度が熱々で、好み。食べ進めていっても冷めない。手打ち麺が歯応えがあって美味しい。店主が自ら作って客席まで出してお客さまの感触をみてくれるのが本当に嬉しい。どこかしら懐かしい古風な中華そば。特製トッピング300円がとってもお得で挑戦してみたいけど、お腹いっぱいになりそうでできない。半麺にしてやってみようかな〜💡🤔
いつも並ぶのを観てるので遠慮してましたが、天気が良いので並ぶのを覚悟で訪問!先客が外で2名でしたので、空いてる方かな。初めてですので、店主のオススメの中華そばあっさりを注文。自分は太麺、カミさんは普通です。ニグめし1個をシェア。スープは人気店だけあって、スタンダードで大変美味しい。スープあっさりには普通麺があってます。太麺はウイング麺とよばれてるらしく、平打ち縮れ麺みたいで唯一無二だそうで、コッテリがあうかも。ニグめしのトッピングのネギに出汁醤油チョロっと掛けて、チャーシューの味付けもちょうど良かったです。それにしても掲示物が多い!何もない壁が無い。窓際には、サインも一杯。トータル1時間弱だったんでこんな感じですかね。
令和5年1月6日に訪問。太麺中華そば あっさり 850円(あっさり、こってりが選べます)替玉 半玉100円。朝食が遅かったので普通盛りにしましたが、あっという間になくなり替玉半玉を追加。ウイング麺は食べごたえありで、すごく美味しかったです。替玉システムありがたい(^^)流行りの店なので平日の11時過ぎなのに満車。駐車場がちょっと停めづらいので大きい車は難儀するかもしれません。
味噌中華そば🍜 900円ニグめし🍚 300円テイクアウトおつまみメンマ(350×3) 1050円午前中は歯科検診だった為に、お昼過ぎになってしまいました😅素通りで店の前を通ったら、車を停められないみたいなので近くの薬王堂さんへ🚙💨🚹だけお借りして戻ってみたら、一台分駐車場が空きました🤣土曜日なのに思ったより人は並んでいなくて、20分ぐらいでカウンター席を案内されました。味噌中華🍜は、濃厚の味噌スープで美味しかったです😊ニグめし🍚は、チャーシューに醤油をかけて頂きました😍♡店主さん、スタッフのお姉さん、丁寧な接客と素敵な笑顔はとても好印象です🤗テイクアウトは、琴のさんの公式ラインにて前日までの予約になります。それと、使用済みのティシューとかは近くのごみ箱にお捨てお願いします🙇(マナーは守りましょう。)ごちそうさまでした😋
ついに4回目の訪問で駐車場確保、やっと食べることが出来ました!🥹琴壱さんに続いて琴系ラー2ヶ店制覇です。平日11時40分くらいで奇跡的にも3台駐車場有空きがありましたが、入店して10分もしないうちに満車に。いやぁ、タイミングですね〜。・中華そば大盛(あっさり) 800円+150円さてスープを一口…。美味い!少々しょっぱいかなと思いましたが、アゴ出汁と煮干しですか、動物系も入ってるようです、出汁の旨味が勝ってます。それと琴壱さんと同じ醤油を使っているようですが、醤油そのものが美味いんでしょうね。麺ですが、中太縮れの多加水麺ということで、啜りやすくもっちりした、それでいてプリプリ感もあるこれまた美味い麺です。300gの量もあっという間に平らげてしまいました。いや〜、噂に違わぬ美味いラーメンでした。私50年のラーメンデータの中でベスト3には入ります。また、琴壱さんともまた違った味で、どちらも甲乙付け難いですね。しかし、本家さんはまだ食べたことがありませんが、これ以上の味なのでしょうか?琴系3店舗の制覇を目指したいと思います。
初めて訪問しました。11時40分頃に到着しましたが、運良く並ばずに直ぐに着席。数あるメニューの中から醤油太麺こってりを注文。店内は20席ほどあり、回転は良いかと思います。店内では常連の方が多いのか、店主の方と気持ちの良い会話が多く飛び交っていました。非常に良いお店だとその会話でわかりました。太麺はピラピラとした食感でとっても美味。スープは旨味たっぷりでどんどん食が進みます。これは他のメニューも試したくなる味だと思いました。またぜひ訪れたいと思えるお店に出会えました。今度はまぜそばか塩に挑戦します。
【こってり太麺中華そば】飲み干し必須のスープに、平打ちモチモチなウイング麺。最高!!
名前 |
中華そば 琴の |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

太麺塩チャーシューメン(こってり)大盛、中華そば(あっさり)を頂きました。麺が唯一無二で非常に美味しく、スープも具もバランスが良く、非常に美味しい完成度の高いラーメンでした。麺はざらつく様な独特な舌触りで水分量が多いのか太麺でも、もちもちで啜りやすく、美味しい。スープは塩も醤油も出汁を感じられて、スープまで完飲。チャーシューも柔らかくて旨かった。近くにあったらな…口頭注文の後払い制。外で並んでいる時は店内待ちの人が案内されてから、店内に入る感じ。店員さんから案内されるので問題ないかなと思います。駐車場は店前にあり。混むけど回転率も高いので駐車場が空いてたら、待っても食べた方がいいと思います。