安心して免許取得!
受付の方々も教官も全員優しく、安心して通うことができました。短期でしたが教官の分かりやすいアドバイスや学科の説明などのおかげで一度も落ちずにストレートに卒業することができて嬉しかったです。ありがとうございました。
指導員がいい人ばかりで通いやすかったです。みんな面白いし、指導する時はちゃんと指導してくれるので!大塚さんが個人的にいい先生だなと思うようにするよ思っていました。私の性格にもあっていたと思います。2月から教習を始め、大学が忙しくて途中で行けなくなってしまい、久しぶりに行った8月は緊張しましたが、みなさん優しく迎えてくれました。すぐに仮免をとり、お盆休みがあったにも関わらず、路上教習は5日連続2.3コマ受け続け、3週間ちょっとで卒業することができました。受付の方も分からないことや、予約についても分かりやすく教えて下さり、とても聞きやすかったです!長い間、ありがとうございました!
スケジュールプランで組み、週3回通って2ヶ月ほどで卒業しました。第一段階は対面学科が主でしたが、第二段階はほぼオンライン講習にしました。「判定が厳しい」と言われていましたが再受講することはありませんでした。そして仮免、卒免ともに効果測定で90点以上取る必要がありますが、これがクリア出来れば鴻巣の某教室に行く必要はありません。配布される問題集冊子を押さえておけば、別途問題集を購入する必要もありません。仮免学科は93、本免学科は99取れました。教習所の雰囲気は全体的に良く、スケジュールの組み直しも快く調整してくださり大変助かりました。また指導員も丁寧で分かりやすい指示をいただけるので不安なく運転が出来ました。ただ実技指導の際、他の受講生を特定できる雑談をする指導員がいました。過去の受講生のことで鉄板ネタを話していると思っていたのですが、在籍中に該当の受講生と話していて気付いてしまいました。アイスブレイクしてくださるのは有り難いですし、「こういうパターンもあるから気をつけてね」という意図は分かりますが、流石に現役受講生の話は聞けませんし、自分も話されていたのではと思うと不安です。上記の点で-2とします。
先日こちらで卒業しました。海外に住んでいて、短期滞在中に免許を取得したいという特殊なケースなのにも関わらず、快く受け入れてくださいました。短期集中コースで申し込み、大変かな〜と不安がありましたが、気づけば毎日とても楽しかったです。教習所全体の雰囲気がとても明るく、温かく、すごく学びやすい環境だと感じました。特に効果測定の前や検定前などで緊張してる時、受付の方が笑顔で応援の言葉をかけてくださったのが嬉しくて、すごく心強かったです。私がお世話になった指導員の方々も的確にわかりやすく教えてくださり、すごく良かったです。何より、いろんな指導員の方々と雑談とかも混ぜながら楽しく学ぶことができてすごく充実した時間でした!送迎バスもほぼ毎日利用させて頂いて、ものすごく助かりました。お陰さまで無事予定通りに卒業できて、本免学科試験も1回で合格することができて感謝しかないです。本当にありがとうございました!!まひろ。
3月に卒業した者です。その節は大変お世話になりました。教習は苦手な部分もありましたが、厳しくも暖かい指導をしてくださいました。多くの生徒さんがいらっしゃる中で、私のことや以前した会話の内容を覚えてくださっていたり、とても嬉しかったです。雑談しながらの運転は、なかなか難しいものでしたが、色々なことに気を配りながら安全運転する練習になりました。受付の方々もとても親切で、初めは分からないことだらけでしたが、丁寧にご教授くださいました。効果測定で何回か落ちましたが、その時も「次また頑張ってくださいね!」と声をかけて下さいました。学科は対面必須以外の項目は全てオンラインで受講いたしました。やはり対面の方が学習効果があるのでは、と不安な点がありましたが、結果的に99点で免許を取得できました。私がダラダラと通ったせいで半年免許取得までかかってしまいました。とっても楽しかったです!バスの送迎の方も話しかけてくださったり、「行ってらっしゃい」のお声掛けが嬉しかったです。皆様、ありがとうございました。また何か機会がありましたら何卒よろしくお願いいたします。
不安でいっぱいでしたが、親切丁寧な受付の方に対応して頂き安心してスタートできました。どの受付の方に当たっても笑顔で対応してもらえて気持ちよく運転できました。運転はいろんな先生に担当してもらいましたがどの先生も優しく穏やかでした。ダメなところはしっかり指摘して出来るまで一生懸命教えてくれます。毎回すごい褒めてくれます。高速教習は不安でしたが、先生が入るタイミングを一緒に見てくれるので上手にできました。雨で速度指定があり80キロで走りましたがあっとゆう間に終わりました。学科はオンラインも併用して受けました。先生の話はポイントをしっかり押さえていて分かりやすいです。分からないことはいつでも質問して良いという言葉も心強かったです。オンラインはとても便利でミニドラマみたいな動画もあり分かりやすいです。その他にマクドナルドのドライブスルーをスルーしたりガソリンスタンドや住宅街を走る時間もあり楽しかったです。仮免のテストは教習所のサイトからスマホで出来る練習問題と渡される問題集だけをひたすらやって100点で合格できました。卒業検定は教習所で学科のテストはないですが、効果測定という練習問題で90点以上取らないと卒業検定が受けられないのですが、範囲が広いのとバイクのことも出てくるので中々点数が上がらなかったです。こちらもスマホと渡された問題集をひたすら勉強するのみです。私はスケジュールプランで申し込みました。3月16日スタートで4月20日に仮免を取り6月12日に卒業しました。第一段階の仮免許を取るまでは運転を2時間にして路上は緊張して疲れてしまうので1時間にしました。路上を2時間にしてたらもう少し早く卒業できます。子ども2人が小学生になって午前中からお昼までの時間でも三ヶ月で取れました。学科を対面で受けたいなら午後だから難しいです。土日に家族に協力してもらってまとめて受けてました。私は教習所を楽しみながら卒業できました。みなさんにもお勧めします。
名前 |
大宮自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-683-6580 |
住所 |
〒337-0045 埼玉県さいたま市見沼区新右ェ門新田111 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

社会人になってからの免許取得で不安でしたが、丁寧に指導いただいたおかげで、仮免•卒業試験も一度で合格することができました。古い車校の怖いイメージ (教官が怖い、いつも怒られる etc..) とは全く違い、教習生がリラックスして受けられるように配慮してくださりながら、でも大事なポイントはしっかり厳しく説明してくださる良い教官の方がほとんどでした。ありがとうございました!