六地蔵のレリーフで心癒す。
泰明山 寳性院(宝性院)の特徴
六地蔵がレリーフのように美しく彫られている寺院です。
真言宗豊山派の信仰深いお寺として知られています。
静かな雰囲気の中で心が落ち着く場所です。
2019/8/10拝受 真言宗豊山派。多摩新四国八十八ヶ所霊場第25番札所の御朱印(本尊薬師如来)を頂きました。かなり疲弊している感は否めないなぁ!
本堂はかなり傷んでおり、特に屋根が痛々しい。
手入れが行き届いておらず、建物がかなり傷んでいる。
宗教ビジネスに熱心じゃないのはいいけれど、ここまで荒れるに任せるのはどうなんだろう?せめて、墓地の廻りくらいはちゃんとしてほしい。
こんなに威張って、自分のことを「私は特別だ。会えたことをありがたいと思え」というご住職を見たことが無かった。自宅は新しくしてるが本堂は、ボロボロ。歴史の旧さではなく、手をかけないで朽ち果てていく感じ。お庭の奥様、お嬢様もご挨拶しても返ってこないし。多摩新四国八十八霊場の一つだが、どうなのかな?
六地蔵が、レリーフように彫られていました🎵
こんなに威張って、自分のことを「私は特別だ。会えたことをありがたいと思え」というご住職を見たことが無かった。自宅は新しくしてるが本堂は、ボロボロ。歴史の旧さではなく、手をかけないで朽ち果てていく感じ。お庭の奥様、お嬢様もご挨拶しても返ってこないし。多摩新四国八十八霊場の一つだが、どうなのかな?
名前 |
泰明山 寳性院(宝性院) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-361-5278 |
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

特に由来や説明書きがないため、よくわかりません。蚊が多い。