新しくなった大谷津球場、観戦しやすい!
大谷津運動公園野球場の特徴
バックネット裏のFRP座席で快適に観戦できます。
観戦しやすい設計で、緩やかなスタンドの傾斜が魅力です。
改修後の球場は非常にきれいで、ナイター設備も整っています。
野球応援で来訪。グラウンドは内野のネットがバッグネットのみのため、観客席から近くて観やすいです。
バックネット裏はFRPの板座席。1塁側、3塁側応援席はコンクリートの段差。クッションを持っていくと良いです。
スタンドの傾斜が緩い。満席になるようなイベントがあったら前の客の頭が気になるかも。
人工芝も土の部分もめちゃくちゃきれいでした!観客席もベンチも綺麗です👊
千葉市花見川区から還暦野球役員として球場に来ました。駐車場は近い、グランドは整備され、野球場としては最高の環境でした‼️
今年、女子硬式野球クラブ選手権が開催されます。整備が行き届き、バスでのアクセスも良好です。
本当に久しぶりに来ましたが、綺麗になって観戦しやすい球場になっていました。駐車場も警備員を付けて誘導してくれるので止めやすかったです。同僚の息子が出るので見に行きましたが、見事に勝ってくれて嬉しく思いました。
とても観戦しやすい球場です。それに、試合中に滝のような雨が降ったのですが、水はけの良さに大変驚きました。成田駅からはやや距離があり、歩くと30分くらいかかります。球場まで来るバスもあるようですが、便数は少ないみたいです。ただ、近くの商業施設発着のバスもあり、そちらを利用するとよいと思います。トイレの数がもう少しあればと思います。
駐車場が多いので助かった。球場の真ん前にガ―ドレ−ルがない一般道というのは危険すぎた。目の前に大きな病院っていうのは笑い話にならない。
名前 |
大谷津運動公園野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-22-5242 |
住所 |
|
HP |
https://www.park-narita.jp/shisetsu/shisetsu_ichiran/ooyadu/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高校野球で使用させてもらいました。今からは息子が中学硬式野球の大会会場でした。きれいに手入れされていました。