東京学芸大学 総合グラウンドの特徴
サッカー試合観戦に行きました。
人工芝のグラウンドです!
私の好きな花見スポットのひとつ。
バスを降りるとき大学の正門のほうでなく1つ先のバス停のほうが近かった。
いい芝。これは部活も楽しい。
校内は 自然が多く…散歩も楽しめる場所になっているようで…親子連れが 多く見られます。ただ 大学としては…あちらこちらで 残骸の様になってしまった ベンチ➕イス➕小屋?が 多々 目に入ります(汗)もう少し 綺麗にされても良い気がします。
いいグランドですね。
夏の観戦には虫除けスプレー必須正門のセブンイレブンつぶれてて困った。もう少し構内明るくしてほしいかな。
夏の観戦には虫除けスプレー必須正門のセブンイレブンつぶれてて困った。もう少し構内明るくしてほしいかな。
名前 |
東京学芸大学 総合グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一般の人は駐車場が無い。トイレあり、近くにスーパーオリンピックがある。バス便は多い。