的確な薬で早く治る、小児科のベテラン。
秋山内科小児科の特徴
小児科の大ベテランの先生が在籍する、安心感のある医院です。
院長先生の少し癖がある診療スタイルも魅力的です。
薬の的確さと治りの早さが際立つ、信頼の医療機関です。
小児科の院長先生は少し癖がありますが、他の付近の小児科より、ここの方が薬も的確で治りも早いです。休診で仕方なく他の小児科に行くこともありましたが、ここの方が診察も丁寧に見てくれるな、て思いました。現在も子供達三人お世話になってますが、院長先生にはこれからも頑張ってほしいです。日曜診察など、かかりつけに優しいので、かかりつけにしておくと良いと思います。
誇張せず口コミ書きます。【小児科について】家から近いという理由で何度か行っています。逆に言えば近くなければ間違いなく通うことはないんですが、新越谷駅周辺は良い小児科に恵まれておらず昔からあるこの小児科に通ってる人は多いでしょうね。だからこういった口コミでどれだけの意見が書かれていても、気にせず改善することもせず、何事もなく開院し続けられるんだと思います。新越谷駅周辺に新しく評判のいい小児科ができたら、たぶんここに来る人はほぼゼロになるんじゃないかな。具体的な感想を書きます。・院長の老婆が、ドラゴンボールに出てくる「ナメック星の最長老様」に激似(見た目というより椅子の座り方などの出立ち)・最長老様はカルテが未だに手書きであり、前回来院時の内容などを覚えてない・最長老様はお歳を召されすぎていらっしゃるのか、話が通じないことが多い・最長老様以外の医師はみんな好印象です・受付のスタッフや看護師の方々については多種多様な人材を取り揃えています(急にキレ気味になる年配女性・お世話好きな中年女性・言葉足らずな若い女性など)・予約システムがないためかなり混雑しているが、子供を待たせるような設備は何もない(窓に謎の装飾がある程度)こんな感じです。予約システムがないのが不便すぎますね。かと言って朝早く行っても診療時間前に中に入れてくれるわけじゃないので注意が必要です。待合室が狭いのは仕方ないですが、待たせる前提のシステムということを考えればもう少し工夫できる部分はあるかと。日曜の午前に空いてる小児科はかなり重宝されるかと思いきや、日曜午前の担当は最長老様だからなのか結構空きがあるので、上記のことを気にしない方は行っても良いのでは。【内科について】小児科の院長である最長老様の息子さんがやってる内科です。最長老様の評価とは打って変わって、内科の先生は非常にいい先生です。丁寧だし話をちゃんと聞いてくれます。なぜか内科はいつもそんな混んでないので、大人がちょっとした風邪を引いた時はおすすめです。一つだけ言うなれば、漢方の歴史について長々と話してくれますが大して参考にはなりません。以上、小児科の評価は1、内科の評価は4ということで、間をとって評価3にします。重ねての意見ですが、新越谷駅周辺にいい小児科ができることを願ってます。
子ども二人が大変お世話になっております。確かに予防接種の初めから受診しないと受け付けていただけないようですが、その分通う患者たちを大切にしている印象です。新規受付が少ないためか、急に熱が出た場合にもスムーズに診察していただけることが多いです。日曜日の診察も本当にありがたいです。先生も看護師さんも子供の顔を覚えてくださって優しく対応してくださいます。「他に気になることはありますか?」と診察の最後によく聞いてくださり、こちらも漏れなく伝えることができます。安心、信頼できるお医者さんです。今後もよろしくお願いします。
名前 |
秋山内科小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-999-6619 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

小児科の大ベテランのお母様先生と(お世話になってたのが何年も前なので、もう引退されたのかな?)テキパキした女医先生いらっしゃいます。内科の息子先生も、とてもしっかり診て下さり相談もしやすく、とても頼りになる先生です。