コシのある柔らかお餅、国道408沿い。
きねやの特徴
国道408号沿いに位置する、手作りのお団子とお赤飯が楽しめる和菓子屋です。
超ゴマのゴマ団子や、柔らかくコシのあるお餅が評判で、美味しさが際立ちます。
こし餡や草餅など、豊富な種類の餅が揃っており、味は抜群です。
色んな種類を食べた買ったのですが、バラ売りはしていないみたい。みたらし団子3本とあん団子3本を購入、団子はめちゃくちゃ柔らかく、しっとりというかみずみずしい!どちらもかなり甘さ控えめ。餡の小豆の味が感じられ素材の味を楽しめるタイプの団子だった。
美味しいです。きなこまぶし牡丹餅を頂きました。ちょっと待ちますが、できたての温かいもちで、すごく粘り柔らかさお米の自然な味がして、また、きなこの甘みが程よく、ぺろっと食べてしまいます。ほんもののお餅で、噛み切りにくいので、ご年配、お子様は喉を詰まらせないようにちょっとだけ注意です。雑味がなく、本当のお餅。コンビニやスーパーのお餅とは一線を画します。素晴らしいです。
郵便局に用事がてら出掛けて、目の前にこのお店があったので、団子を購入しました。私個人的な意見ですが、日吉台にある、団子のさくら屋さんの方が好みです。後、店員さんの対応がもう少し良ければいいのになと、思いました。
国道408号沿いにある和菓子屋です。だんごが有名で、やわらかく食べやすいです。成田市の土屋の交差点から408号をつくば方面に向かって走り、郵便局が左手に見えたらその向かい側にあります。個人経営のお店で、火曜日と水曜日は定休日です。店の前に数台の駐車場があります。成田市方面からだとやや止めにくいかもしれません。名物は、だんごですが、だんご以外の商品もあります。あんだんごは、3本で300円です。
先日 団子を食べたくて検索して行ったお店です。行く前に口コミを見ていたら良かったのですが…他方も書いておられたように接客の無愛想ぶりと待たされた割には今イチの味。これならセブンで買った方が…と思うような物でした。3本からと言われ3本頼んだら5本入ってて唖然としました。失礼とは思いますがもう二度と訪れたくないお店でしたね。ごめんなさい。
お団子とお赤飯がありました。
美味しいですが愛想がなぁ味は美味しくて味だけは☆5です。
愛想ないがゴマ団子は超ゴマ!ゴリゴリ美味い!
お餅は柔らかいのにコシがある。あんこは甘すぎず、みたらしも美味しい。
名前 |
きねや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-22-6492 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

団子が(餅)が美味しい!ノリ醤油なのかな! 醤油載せて軽く炙った方が美味しいかも 醤油の香ばしさが足りない感じでした 多分ですが少し炙って食べた方が美味しいですね!