荷下ろし24時間対応、安心の日通!
日本通運㈱ 成田空港第三物流センターの特徴
夜中でも荷下ろし受付があり、24時間稼働の利便性が高いです。
事前に電話での荷降ろし手順の説明が丁寧でスムーズに進めました。
常に多くの車両が出入りしており、混雑具合に注意が必要です。
かなりの頻度で行きますが、夜中でも朝方でも荷下ろし受付はやってますよ。入場して時計回り、すぐ左側待機場あり、向かい側が受付になります。その前に止めて入場の際に貰った黄色い紙【記入して】納品書と一緒に出します。小窓を開けチーンがあるので鳴らして呼びOKが出たら速やかに移動して待機して下さい。ちなみにトイレは受付の横にしかありませんので受付の際には行っトイレ。来た順よりも荷物の大きさやお客順で呼ばれます。大半9時頃までに呼ばれたらラッキーレベルで待ちましょう。
入り口受付で守衛さんから入構手続表をもらいその場で日付、会社名、車両番号、名前を記入して守衛さんにわたします。そしたら入場許可証を渡されるので首にかけて左回りで受付に行き黄色の紙をもらいそこに大型、ウインク等を書く欄に丸をつけ荷主名 自分の電話番号、氏名を記入伝票を渡して電話来るまで待機です初めて来ましたが意外とわかりやすかったです。
受付のあんちゃん、コッチの話聴かんかい‼️話の内容を理解してから指示せいや‼️他の方は親切丁寧でしたよ。
とにかく搬入出車両が半端無い…時間に余裕を持って行くべき。6時に受付して荷卸し開始が9時30分…😅成田空港のカット時間が迫って慌てた😩
事前に荷降ろし手順を電話で問い合わせて聞き、丁寧な説明があったので、スムーズにお届け出来ました。・守衛で、まず入場手続き。免許証の提示が必要です。24時間入場可能。この日は、4時頃に入場。・待機場所を聞いて、停車して受付。待機場所の目の前に、受付の大きな看板あるので、その窓口で受付。受付の横にトイレ有り。・電話呼び出しまで待機。事前の電話問い合わせの説明では7時から作業開始との事。10台ほど先に来ていましたが、8時20分頃には呼ばれて荷降ろし開始。・ベテランさんが新人さんの教育をされながらの荷降ろし作業でしたけど、さすが日通さん!基本に忠実!作業も対応も教育も丁寧でした。・受領書も現場渡しで、そのまま出口退場です。・他の方もコメントされてますが、可能な限り早く行かれて休まれていた方がスムーズだと思います。
24時間稼働積み卸し場所で時間が違うキャノンは8時~
一般の持ち込みでいきましたが、基本運送業者がメインのベースサイト。荷受け担当の対応は非常に不親切でした。
待機場所あり。トイレあり。エンジン掛けて休憩出来る。
夜中に受付、場内待機出来る(トイレもあり)朝行くと混んでてごちゃごちゃしてるから夜行けるなら夜中に行った方が良い23時に受付して6台待ち8時前に降ろし終わり。
名前 |
日本通運㈱ 成田空港第三物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-40-9201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

モノフル受付。構内受付前にタブレットあるから、ガラケーの方はそこでタブレット入力。スマホの方はモノフルアプリから入力可。日通第3物流倉庫ID230064 待機場がそんなに広くない為、早目に向かった方がいい(--;)