赤鳥居を抜け、香取神宮へ。
香取神宮 赤鳥居の特徴
立派な赤鳥居をくぐると、凛とした空気感が感じられます。
香取神宮の入口から続く参道は特別な雰囲気に包まれています。
灯籠が美しく並ぶ景色は訪れる価値があります。
香取神宮の入口の大鳥居!ちょっと桜が散っていたけど…良いコラボです。鳥居をくぐると空気が変わった感じがします。最初に神宮近くまで行ける駐車場に行ってしまった為に下の駐車場までまた移動してから鳥居をくぐって散策に…。下から歩いて参拝した方が絶対に良い!足腰弱い人とかは神宮近くの駐車場を利用した方がオススメ。下からだと坂と階段が多いので…
灯籠?が並木沿いに多数配置してあり趣があります。なんだか歩いていてパワーが頂けそうな感じがしました。明治神宮に似た作りでしたが、なにか関係があるのでしょうかね~。
名前 |
香取神宮 赤鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-57-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この立派な赤鳥居を抜けると、凛とした空気感漂う参道になります。その先に、香取神社の総本社・香取神宮があります。