山葡萄原液と天丼、安くて美味。
産直あさひ・グーの特徴
お得な焼肉定食600円でランチにも最適です。
産直の新鮮な野菜や山菜が豊富に揃っています。
季節ごとのメニュー余白を楽しめる食堂です。
安くて美味しいです私はもっぱら天丼!天丼も700円になりました焼肉定食、野菜炒め定食は680円です産直で地元に野菜や総菜や花とか民芸品などがたくさん売られています。個人の方が作られたキュウリやせい菜の漬物がおいしいのでお勧めです。玉ねぎのさつま揚げのような総菜があるんですが、これがまた絶品です。ここでしか買えない、いとこ煮もおすすめです。いとこ煮はおはぎを煮込んだような料理で、ここにしかないと思います。食堂は、安くてボリュームがあるのでいつもお世話になっています。グーラーメンもおいしいです。天丼が安くてボリュームもあるので、一押しです!グーラーメンも安くて美味しいです。
ご飯を食べに行ったら山のごちそう祭りでテイクアウトのみ。いろいろと工夫があって、他店より安い。自然薯の季節になるときのこなどの菌床類が豊富で山が持つ原生の力強いオーラを発する濃厚な恵みがズラーッと並んでいて秋のグ〜は、特にオススメします。あとチェックしちゃうのが油揚、厚揚げ。人気があって売り切れていることも多し!女性店長ほか山間のお母さんたちががんばって長年支えているような産直です。
いつもお得な焼肉定食を食べます。みそ汁には天然?のナメコ が入ってて嬉しかったです(ちなみに春は山うどでした)。
毎年大日坊の参拝の時気になって寄りたいと思っていましたが営業しているか分からず今日13:15分に寄ってみました。手前で産直、奥に進むと食堂がありました。食券を買ってから注文する流れです。あまり待つ事なく呼ばれました。肝心の味はレトロのビーフカレーかな?カツは揚げたてですが薄いです。お値段相応かと思います。普通に食事する感じであれば十分です。
ここの食堂は焼肉定食600円、野菜炒め定食630円とかなりリーズナブルです。量は普通なので、いっぱい食べたい人は大盛推奨でしょうか?他にも天丼、ラーメンなど安くて美味しいものがいっぱいあります。そのせいか、お昼時は混んでますね回転早いのでそこまで待つことはないと思いますが。
焼き肉定食が600円。平成時代より100円も値上げしてました。前来たときは、そう言えばまだ平成だったんだなあ…と時を感じました。さすが令和、ペイペイ払いも可能になってました。味と雰囲気は未だ健在です。うまくて安いです。
お昼の時間に利用。座席数が足りない。年配の方が多い時は少し待ちます。焼肉は、ご飯も多くて安い。600円。天丼ほ安くて美味しくて盛りがよい。
初来店。食堂は、奥の方にあります。PayPayでの支払いにも対応しております。盛りも良くて、お味噌汁も美味しかったです。
産地の野菜やおみやげ、手作りの手芸品が販売されています、奥には食事どころがあり季節にあわせさまざまなメニューがあります、窓側からの眺めもとてもいいです。
名前 |
産直あさひ・グー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-58-1455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム300円 山葡萄味?たいてい書かれているソフトの味のこだわりとかが一切記載のないメニューで各300円で安価。平日16時、がらんとした店内で食堂閉店後もソフトはやっていた意外や山葡萄のシャーベットタイプのソフトだがボリュームかなりあり、よく冷えていつうまい300円はかなり低廉と思わせる。