東大キャンパスで味わうひとり鍋。
お魚倶楽部はまの特徴
東京大学内の大気海洋研究所に位置するお寿司屋さんです。
海鮮丼やひとり鍋系が必食との口コミが多いです。
評価の高いお店で平日のお昼時に訪問する価値ありです。
東大柏キャンパス内の大気海洋研究所にある寿司や海鮮丼が食べられるお店。寿司は小ぶりなれど、15貫で1780円は破格。ちなみに12貫なら1100円。いずれも味噌汁付き。店内はあまり広くなく、この日はあいにくの寒くて雨の夕方だったけど、天気良ければ店外の席でも食事できる様子。お会計のレジは、店の外という変わったレイアウト。寿司屋のような敷居の高さは全くなく、どことなく学生食堂のようなカジュアルさで寿司を楽しめるのは、なんとも大学キャンパス内のお店らしい。夜は17時オープン。ハイボールは500円で提供されていて、近隣に刺身や寿司の店が他に見当たらないこともあって、知る人ぞ知る穴場的なお店。学生以外の近隣住民や、私のようや近隣のホテルの宿泊客も利用可能なのは嬉しい。
グーグルマップで評価が高い東京大学キャンパス内のお寿司屋さんということで、以前から気になっていたのですが、平日金曜日のお昼時に訪問する機会があったので行ってきました。車は柏の葉公園の駐車場に止めて歩くこと5分でお店に到着。店内は学生さんで一杯だったのですが、外のテントのスペースが空いているとのことで、直ぐに着席することができました。ランチメニューから、にぎりと日替わりランチ丼を注文。直ぐに料理が運ばれてきました。噂通りの美味しいお寿司を頂きました。コストパフォーマンスは高いと思います。キャンパス内にお寿司屋さんがあるのは珍しいと思います。手頃なお値段でランチにお寿司を食べることができる東大の学生さんはラッキーですね。ちなみに支払いはPayPayと現金です。ご馳走さまでした。
★ひとり鍋系必食!!=5以上美味かつお得すぎる【ひとり鍋】含め鍋系やお造りお任せ推奨。丼寿司他を頼んで普通評価されても何とも言えません。それらも美味しいのかもだけど鍋&オマカセノインパクトには敵わない気が致します。東大、柏もとい柏の葉キャンパス内の名店学校関係者以外も利用できてかつキャンパスの角にあるため、学校の皆さんにご迷惑をおかけすることも無く簡単に辿り着けますとりあえず、何はともあれ鍋、ひとり鍋もあるのでボッチも安心目の効いたお魚野菜がバランスよくちょうど良い満足ボリュームの鍋が1000円ちょいとか逆に申し訳なくなる程そちらに何かお造りなり大将に軽く目で作っていただいて、〆に卵おじやセットを頼めばもう大満足今回は夜中オンライン仕事があるので控えましたが日本酒も良い感じお寿司は食べていないので何とも言えませんが、個人的には鍋含めお作り焼き物煮物と言ったもう定食屋でも食べられるお店が減った魚料理をオーダーした方が良さそうに思えました▪️お伺い経緯近くのホテルに半年以上泊まっているのに近くのこちらに東大内という表記に恐れをなして、お伺いしていない事に気がつき散歩ついでに徒歩で。もっと早くから来ておくんだったと後悔。残り少ない滞在期間&都内仕事時宿泊は柏の葉キャンパスが定宿なので夜の食事が少ない柏の葉キャンパス東大周りにあって重宝させていただき舛!
東京大学大気海洋研究所にあるお寿司屋さん。【歴史】元々、海洋研究所があった中野(東京都)にあったお店ですが、施設の移転に伴い一緒に移動した経緯があります。【値段】提供されるお寿司は「日替わり丼」はリーズナブルなお値段(600円)で提供されています。【値引き】ライスを少なくすると50円の値引きがあり、少なく食べたい人には嬉しいサービスです。【駐車場】駐車場は、基本的にはキャンパス内の駐車場は利用出来ない為、公共交通機関を使用して来てください。
名前 |
お魚倶楽部はま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7134-5656 |
住所 |
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5丁目1−5 大気海洋研究所 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東大にあるお寿司屋さん。新鮮なネタのお寿司をいただけます。土日祝日はお休みです。