赤鳥居くぐり神域の美景。
香取神宮 石鳥居の特徴
赤鳥居をくぐり、雰囲気が変わる境内が魅力です。
大きな石鳥居が立ち並び、美しい景色を楽しめます。
夕暮れ時の提灯が特別な趣を演出しています。
いよいよ境内という石鳥居です。
ここも立派な鳥居。手前の3つ?の池の周りが休憩スポットとして最適。
奥の赤が映えます。
とても立派な大きな石の鳥居です。
2022.7.17鳥居の前に来ると、身が引き締まります。
鳥居の中に、総門が一緒に見えて、とても美しい景色に感じます。
赤鳥居をくぐると、いよいよ御神域、空気が変わります!緩やかにカーブする涼やかな木立の中を5分ほど歩くと石鳥居があり鳥居をくぐり石段を登ると朱色が鮮やかな総門が出迎えてくれます!
両脇の狛犬が迫力あります。
大きいですね。
名前 |
香取神宮 石鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

赤鳥居をくぐり、表参道の上り坂を左へカーブしながら登っていくと現れます。