早朝から激安!
タイヨー 藤代店の特徴
開店時間が他店より早く、買い物がしやすいです。
美味しいお惣菜が安く、品数も豊富で大満足です。
駐車場が広いが、いつ行っても混雑しています。
ここの弁当は激安なのにちゃんと美味しいです。支払った料金以上の満足感が得られるので、個人的には弁当コーナーがあるだけで優良店確定です。
近隣のタイヨーの中では1番の品揃え、陳列も含め動線も確保され買い物し易い。駐車場がすぐ一杯になるのが難点ですが、店舗から離れた道路沿いとかは案外空いてる時もある。桃ジャムとかオリジナル商品がなかなか秀逸ですね。
野菜や果物の陳列がキレイで新鮮✨美味しいお惣菜が安くて品数豊富。見ると目移りして困る美味しいパン屋さん。レジの方たちの対応も気が利いててとても親切。いつ行っても駐車場が満車で大盛況な私の大好きなスーパー。
ここはいつ行っても混んでます💦駐車場は広いけど、満車に近い状態なので、探すのが大変🚗💦商品も比較的安いです👍イチゴも種類があり、量もたくさん有ります🍓水のケース売りや乳製品等が安かったです(欲しい物だけチェック)玉子は何処のスーパーとも同様な感じです🥚レジの台数も多いけど、お客さんの数も多いので、ほとんどのレジが並んでます。安いけど、人が多いので、人混みが苦手な人にはあまりオススメしません。私も、数ヶ月に1回程度しか買い物に行きません。
日常的に利用しています。家の近くにはタイヨー、ヤオコー、カスミがありますが、値段、品質のバランスを考えるとタイヨーがNo. 1だと思います。まず、値段が安いです。野菜果物は他スーパーとは比較にならないレベルの値段です。品質はすべて良いとは言い切れないですが、シャウエッセンなどの有名メーカーのものもしっかり並んでいるので、品質の悪さは気になりません。その中でも店舗で作っている惣菜は安い割に美味しいので、コスパはめちゃくちゃ高いと感じています。あえて欠点があるとすれば、売り切れが早いことです。客層が圧倒的に年配が多いためか、仕事帰り19時頃に寄っても惣菜や肉は残っていません…
まだ新しめのタイヨー。駐車場は店舗前にあり利用はしやすい120台分ぐらい。入口一ヶ所で出口も同じ。店内は広いがなんとなく買い物しにくい作りで流れも一方通行的…。トイレも出口側の休憩所にあり、カゴ抜けや未払いで万引き防止の為か…空いてないレジは仕切りベルトで通り抜け出来ないようになっていて支払い後じゃないと行けない。一度入口に戻り出口から入り利用するしかない不便。自由に貰えるメニュー表も色々あるがレジ後の場所にあるので…このメニュー良いなぁと思っても買い物後なので、買い足しも面倒そうだし多分しない。値段はどこのタイヨーとも同じで安い!扱ってる物もほぼ同じ。新店舗からあるベーカリーもある。ただ店員は結構いたが近くを通ったが誰も声かけとかなく黙々と品出し。
名前 |
タイヨー 藤代店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-63-4351 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

開店時間が他店より早く助かってます。が、朝イチに行くと、まだ陳列されていない商品が沢山あって買いたいけど買えない!