勤労感謝の日の特別イベントが待つ施設。
神崎ふれあいプラザの特徴
勤労感謝の日にイベントが開催される活気ある場所です。
神崎発酵マラソン大会の発着地点として利用されています。
写遊会写真展が2023年7月15日まで開催中です。
かとりぐるぐるスタンプラリーで行きましたが運悪く月一回の日曜日の休館日でスタンプゲット出来ませんでした(泣)神崎神社の様に外に出してはどうですか?検討お願いします。
写遊会写真展が2023年7月15日まで開催しております。
神崎発酵マラソン大会の発着地点です。
免許の優良講習でよく使う場所です。
新型コロナワクチン接種で利用しています。
なかなかきれいな施設でした。
免許の更新で2回程いきました。駐車場も広く綺麗です。
2021年のぐるぐるかとり デジタルスタンプラリー実施中に訪問神埼町の文化、教育、福祉、健康づくりの拠点として建設された複合施設。敷地内に県指定天然記念物のオハツキイチョウがある。
初めて伺ったホールですがとても使いやすく広々していて良かったです。駐車場🅿️も広いです。
名前 |
神崎ふれあいプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-72-1601 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.kozaki.chiba.jp/kurashi/shisetsu/plaza/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

毎年、勤労感謝の日にイベントが開催されます。毎年、出店してますが地域の方に楽しまれてるようで安堵してます。